シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

冬のイルミネーションを誰と見ますか

 

 

 

少し前になるけど、「ホンマでっかTV」でブラマヨのエピソードが取り上げられていた。確かブラマヨの吉田が子供を連れてジェットコースターの乗車の列に並んでいたら、子供が身長制限にギリギリ届かなかった。何とかジェットコースターに乗りたい子供は「靴にティッシュを敷きたい」と言う。そんな内容だったと思う。コメンテーターの回答は、「親が止めるべき」というものだった。理屈では無くてルールを守るという事は親が教えなければいけない、と。

 まぁそりゃそうなんだけどね。僕がその立場に置かれた時に、ちゃんと止められるかな。止められない気がする。先日だって止められなかったじゃないか。TV番組を見てから、僕は間違ってたのかな、上手く出来ていなかったのかな、止められないのは子供に嫌われたくないからなのかな、と考えていた。

多分それは、「止めなくても良い子供」だったからなんだ。僕と子供を先のジェットコースターの例に当てはめてみると、日頃の言動や性格から考えてウチの子供は制限を満たさないと分かった時点で諦めてしまうんじゃないかと思う。厳格に育ててきた訳じゃないんだけど、多分性格なんだろう。自分の欲求や我を押し通す様な性格ではなくて、ルールや道徳的に外れた行為はやりたがらない。だから僕が止めるまでもなかっただけなんだ。そんな子供がティッシュを詰めてまで乗りたいと言うのなら、それは一時的衝動的な欲求ではなくて、もう相当乗りたい、何としてでも乗りたいという本当に一生のお願い的な強い欲求だと思う。そんな事は滅多に無くて、そこまで言うのならほらお父さんの一万円札を敷き詰めなさい。と僕は言うかもしれない。ごめん。本当は千円札しか入ってないです。

何が正しくて、何が間違っているのかいまだに良く分からない。僕の育て方が良かったのか悪かったのかも分からないし、そもそも僕がどの程度子供に影響を与えてきたのかも分からない。自分がルールを守っていても、ルールを守らない事に何の躊躇いも無い人は世の中に沢山居るし、理屈が通じない感情そのままの言動をする人だって沢山居る。そんな中で、のほほんと平穏に生きている僕の子供たちが上手く立ち回っていけるのか、もっと僕に何か出来る事ややるべき事が有ったんじゃないか。これで良かったんだろうか。

週末にイルミネーションを見に行った。何の躊躇いも無く二つ返事でお父さんについてくる二人の年頃の娘に対して複雑な思いを抱きながら、僕はそんな事を考えていた。正解なんて有るはずが無い。だから僕はこれからもずっと考えなきゃいけないいんだろう。

f:id:single779:20171126192530j:plain

 

 

クライミングはじめ

 

 

【注意】

 僕はソロで初心者です。この記事は個人的な備忘録&日記の様なもので、クライミングに関しては参考になりません。また、間違いが有りましたら修正しますのでご指摘下さい。

 

 

先日ビレイ講習を受けて、とりあえずロープの結び方を忘れない様に練習用ロープを5mくらい買ったんだけど、5mのロープだけでは結び方の練習しか出来ない。必要な道具を買おう。

 

ハーネス

まずはハーネス(安全帯)。腰回りにベルトを巻いて、ロープで固定する事で転落しない様にする道具。これが無いと始まらない。買ったのはブラックダイヤモンドのモーメンタム。

www.lostarrow.co.jp

f:id:single779:20171125141356j:plain

 (撮影の為の試着ですが、ウエストの調整ベルトはちゃんとベルトループに通さないといけません)

ハーネスは実際に店頭で装着してぶら下がってみてから買え、と誰もが口をそろえて言うんだけど、そもそもレッグループタイプのハーネスなんてそんなに選べる程売ってないじゃないか。目的の製品が店頭に無かったりするし。ほんとはグリベルのハーネスが欲しかったんだけど、本格的にクライミングを目指している訳ではないし、そもそも本当にやるのかどうかも怪しいので、他に比べて圧倒的に安いブラックダイヤモンドにした。Lサイズだとウエスト調整幅が84~91cmで、僕のウエストはお腹が空いた時に82cmだから調整下限でギリギリ。サイズMだと調整幅が76~84cmで上限ギリギリ。実際に装着してみるとLサイズ一杯絞って丁度くらい。モーメンタムDSだと調整幅が広くなって良いんだけど、値段が上がるのと、そこまでの調整幅は必要なさそうなので普通のモーメンタムにしておいた。

講習で教えてもらうまで知らなかったんだけど、ハーネスってみんな同じように見えて実は種類が有るんだ。一般的なクライミング用(汎用)のレッグループタイプ、スポーツクライミング用の簡素化&軽量化されたスポーツタイプ、雪山や滑落しそうな場所での簡易的な確保用のダイアパータイプなど。知識が無いとみんな同じに見える。今後何を目指すのか分からないけど、懸垂下降や汎用性を考えたら普通にレッグループタイプを買っておくべきかなと思った。

 

カラビナ

f:id:single779:20171125141401j:plain

ハーネスと5mのロープだけでは結局結び方の練習しか出来ない。ロープを使った昇り降りをする為に必要な道具を揃える。まずはカラビナとエイト環。ハーネス側の固定と、ロープ側の固定の為にロック付きカラビナを購入。カラビナは別にネットで買っても良いんだけど、画像で見ても大きさがイメージ出来ないので店頭で買った。後は懸垂下降の為にエイト環。こんな栓抜きみたいな輪っかでどうやって下るんだ?って思うけど、やってみるとなるほどと思う。他に、補助的な普通のカラビナ、ビレイデバイスとアッセンダー、クイックドローが欲しかったんだけど金が尽きた。クライミング用の道具は高いんだよ。

 

ロープ

f:id:single779:20171125141350j:plain

 ハーネスとカラビナだけ有っても何も出来ない。肝心のロープが要るんだけど、クライミング用のロープはバカみたいに長くてバカみたいに高い。ちょいと練習したいだけだからそんなに要らない。モンベルに丁度20mのロープが売っていたので、これを買う。φ8mmのクライミング用ではないロープだけど、練習や補助的な使い方なら大丈夫でしょ。

と思ってちょっと練習してみたんだけど、ちょっと短い。20mをダブルにすると10m弱。当初は10mも有れば充分かと思ったんだけど、これではかなり限定される。かといって50mのクライミングロープでは大げさ過ぎるし邪魔。20mをもう1本買って、必要に応じて繋ごうかなと思う。

 

 

これらの道具を使って、とりあえず懸垂下降の練習をしてみた。ビギナーが1人でいきなるぶら下がるのは危なっかしいので、歩いて登れる程度の急な斜面にロープを掛けて手順を確認する。やってみると今までにない感覚で面白い。これ出来る様になると至る所で懸垂下降したくなるんじゃないかとちょっと心配になる。

懸垂下降とトップロープ、リードクライミングの手順の練習にうってつけの場所を思いついたのでそのうちやってみようかと計画中なんだけど、ソロだと失敗して落っこちても誰も気付いてくれないから危なっかしい。そもそも僕の山行の中で役立ちそうなものって懸垂下降くらいなもんじゃないのか。雪山のビレイもリードクライミングも1人では出来ないなら、あんまり意味が無い。

 

参考

ライミングではないけど必要な道具や基本的な操作が図解されていて分かりやすい。難航するルートを開拓していくという意味ではクライミングの解説書よりも実践的で参考になるかもしれない。

入門&ガイド 沢登り ヤマケイ入門&ガイド

入門&ガイド 沢登り ヤマケイ入門&ガイド

 

 

 

 

今回の出費

ハーネス BD モーメンタム 6772円

エイト環 BD 1949円

カラビナ トランゴ HMSスクリュー 1510円

カラビナ トランゴ オーバルスクリュー 1300円

ロープ φ8×20m 7190円

計 18721円

 

 

おじさんとラノベと江波光則

 

 

 

図書館で借りた本を返すついでに、何かまた面白そうな小説無いかしら?って探していたんだけどね。

気になる小説を見付けると、スマホのメモ帳に書き留めている。すぐに忘れてしまうから(痴呆とちゃうよ)。で、人気作家とか新書とかは図書館ではなかなか借りられないんだけど、そんなメモ書きの中に「江波光則」という作家名が書き留めてあった。んだけど、作家名だけで作品名が書いてない。誰だっけ?

図書館の検索機能で調べると、一冊だけ蔵書が有った。まぁ気になる作家だから書き留めておいたんだろうし、作品が違っても良いんじゃないか、と借りてみる事にしたんだけど、それが開架(本棚に置いてある)ではなく書庫に有るらしい。係の人に言って借りてくれと。で、僕が「この本を借りたいのですが。」とお願いして持ってきてもらった小説は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パニッシュメント (ガガガ文庫)

パニッシュメント (ガガガ文庫)

 

 妙齢の女性係員が「これですね」と差し出した小説がこれ。僕は絶句する。これは予想していなかった。僕の予想の遥か斜め上を行く小説が目の前に差し出されている。どんな羞恥プレイだよ。AVレンタルするより恥ずかしいよ。いや、ラノベが悪い訳じゃないよね。知らずに借りようとした僕が悪かった。ごめんなさい。本当にごめんなさい。もう許してください。「貸してくれ」と言ったからには借りなくてはならず、借りれば返さなければいけない。マジかよ・・・これまた係の人に返すのかよ・・・。

 

 

 

で、僕が読みたかったのはこっちでした。そっか。面白いSF小説が読みたかったんだった。今頃思い出した。 

我もまたアルカディアにあり (ハヤカワ文庫JA)

我もまたアルカディアにあり (ハヤカワ文庫JA)