シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

極夜行 角幡唯介

 

極夜行

極夜行

 

 探検家にとっていまや、世界中どこを探しても”未知の空間“を見つけることは難しい。大学時代から、様々な未知の空間を追い求めて旅をしてきた角幡唯介は、この数年冬になると北極に出かけていた。そこには、極夜という暗闇に閉ざされた未知の空間があるからだ。極夜――「それは太陽が地平線の下に沈んで姿を見せない、長い、長い漆黒の夜である。そして、その漆黒の夜は場所によっては3カ月から4カ月、極端な場所では半年も続くところもある」(本文より)。彼は、そこに行って、太陽を見ない数カ月を過ごした時、自分が何を思い、どのように変化するのかを知りたかった。その行為はまだ誰も成し遂げていない”未知“の探検といってよかった。 シオラパルクという世界最北の小さな村に暮らす人々と交流し、力を貸してもらい、氷が張るとひとりで数十キロの橇を引いて探検に出た。相棒となる犬を一匹連れて。本番の「極夜の探検」をするには周到な準備が必要だった。それに3年を費やした。この文明の時代に、GPSを持たないと決めた探検家は、六分儀という天測により自分の位置を計る道具を用いたため、その実験や犬と自分の食料をあらかじめ数カ所に運んでおくデポ作業など、一年ずつ準備を積み上げていく必要があった。そしていよいよ迎えた本番。2016年~2017年の冬。ひたすら暗闇の中、ブリザードと戦い、食料が不足し、迷子になり……、アクシデントは続いた。果たして4カ月後、極夜が明けた時、彼はひとり太陽を目にして何を感じたのか。足かけ4年にわたるプロジェクトはどういう結末を迎えたのか。 

★★★☆☆

 

レビュー

著者の 「空白の五マイル」が良かったので気になっていた作品。白夜の反対、極夜を探索するという内容。

真っ暗な中での行動なので語れる部分も限られるとは思うものの、妄想とかメンタル面などの描写にかなりページを割いていて、期待していた分ちょっと中ダレする。出産とか人が生きるという事、冒険とは何か、極限での行動等は面白かった。

全くレベルは違うけど、僕が山に登るのはこういう事なんだなと思う。

 

 

練習 揖斐川ライド 雨

 

 

週末、下の子供を部活に送り、上の子供をバイトに送るまでの間に自転車漕ぐ。

www.strava.com

f:id:single779:20190706094602j:plain

微妙な天気で、予報を見ても微妙な天気で、普通なら止めとくよなぁと思いながら漕ぐ。曇り空で持つかと思ったら、谷合で霧雨に遭う。路面も濡れてる。

 

f:id:single779:20190706093023j:plain

道の駅ふじはしまで。先日は朝っぱらからバイクが沢山居たけど、今日は天気が微妙なせいか少な目。自転車は居ない。

 

微妙な天気でもやりたがるのは、始めたばかりの趣味では有りがちだなと思う。バイクとか登山でもそうだったし。それでも、雨の日はあまり乗りたくない。

ランニングとか登山とかなら雨が降ったって別に構わない。靴や服を乾かせば良いだけだから。だけど、自転車やバイク(オートバイ)は雨の日は乗りたくない。濡れるのが嫌なのではなく、マシンが濡れて傷むのが嫌だから。錆びるのも嫌だし、ベアリング等の可動部分はシールされて水が浸入しない様になっているだろうけどシールも抵抗になるから簡素化されているかもしれない。雨降りの後に何をすれば良いかなんて、のりりんにも描いてなかったぞ。水洗いして拭いてチェーンに油差しときゃいいのか?

天気は微妙だったけど、お陰でクソ暑い思いはしなくて済んだ。微妙な天気では自転車に乗っている人は数人見掛けた。喜んで走ってたら、子供の送迎に遅れそうになった。そこそこ走るには最低でも3時間は必要だな。

 

 

クワハラ ヒラメ ポンプヘッド修理

 

 

 

先日、手持ちのエアーポンプ(空気入れ)がエア漏れしてロードバイクに空気を入れられないから買い直した、という記事を書いたんだけど。

singlesmile.hatenadiary.jp

その際、エア漏れし空気が入れられないエアーポンプの画像も載せておいたら、とある方が「あれは良い物だ」とマ・クベ大佐の様に教えてくれたのです。え?そうなん?確かに何だか凝った物だし分解出来る構造なので直せそうだなとは思ったんだけど、そんなに良い物なん?

どうやらエア漏れする「ポンプヘッド」が良い物らしい。教えもらったリンクを辿ると、確かに良い物らしい。なんせポンプヘッドだけで4、5千円する。何それ?僕が買ったエアポンプ本体よりも高いやん。で、調べると補修部品も売っているので、部品買って直してみる事に。

 

f:id:single779:20190702170622j:plain

ヒラメと呼ばれるポンプヘッド。定価4380円。ロードバイク界では有名な製品らしい。最初からこういうエアポンプかと思ったら、どうやら元ユーザーの兄がポンプヘッドだけ交換したみたいだ。エアポンプ自体もそこそこ良い値段しそうな製品だし、こんな物をひょいとくれる兄さん素敵。

 

f:id:single779:20190702170716j:plain

で、エア圧が上がると漏れてしまうのでパッキンを交換する。ポンプヘッドの袋ナット部分を緩めて外すとパッキンのホルダが出てくる。ホルダの中にゴムパッキンが入っている。これが劣化してしっかり密封出来ないみたいだ。補修パッキンはこれ↓

 

 

 

f:id:single779:20190702170723j:plain

新品のパッキン(右)と古いパッキン(左)。明らかにヘタッって潰れて、バルブが入る穴も大きくなってしまっている。なのでポンプヘッドをロックしてもバルブにしっかり密着出来ない。何度か分解してみたけど、ヘタったパッキンではどうしようもない。

 

f:id:single779:20190702170732j:plain

新しいパッキンを組んだらバルブを入れる穴が明らかに小さくなった。バルブをしっかりホールドする。袋ナットを締め過ぎるとバルブが入らなくなるから、前のパッキンはかなり劣化していたみたいだ。

 

f:id:single779:20190702170741j:plain

 162円のパッキンでエアポンプ直っちゃった。エアポンプ2つも有っても仕方が無いんだけど、結構しっかりした製品なのでこれはこれで使うか。

とりあえず直ったけど、どうせ直すならOリングも交換しておいた方が良かった。構造や修理方法はこちらを見ると分かりやすい。

kurukuru-chaccha.at.webry.info

 

 

今回の出費

クワハラ ヒラメ パッキン仏用 162円

送料 378円

計 540円

 

 

ブログを書く事で何らかの情報を発信出来ればと思うものの、逆にコメントくれたりメールくれたり、色々知らない事を教えてくれる人が居て助かる。僕自身他に対して何らかのアクションを起こしたりする事は稀なんだけど、だからこそ自分が書いた記事に対して反応が有るのはやっぱり嬉しいし有難いと思う。