シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

 示す

ウチの娘のクラス(小4)で、いじめがあると奥さんから聞きました。いじめの対象になっている女の子は、いじめられるような雰囲気の子じゃないそうです。小学生からいじめ問題なのか、と、ため息が出るのですが、深刻なのはいじめだけではなくて、その担任の先生。どうやら見て見ぬふりをして黙認しているらしいのです。父兄が相談しても相変わらずみたいで。
今まで見てきた限り、問題が有る子供の親は例外無く問題が有る大人でした。そんな環境の子供に対して先生が少々注意したくらいで問題が解決するとは到底思えません。金八先生とかごくせん(見てないけど)は、良識の有る大人が作った理想的なドラマです。だけど、例え問題が解決しないにしろ、筋を通す事くらいは出来るはずです。いじめをする子供に対して注意する。いじめられている子供に対して誠実に耳を傾ける。それくらいはどんな先生だって出来るでしょう。子供だから、と見くびってはいけません。子供は、大人の心情や些細な対応をとても敏感に感じ取ります。先生は、どんな時でもどんな状況でもフェアであって、正しい者の味方である。という事を示すだけでも全然違うと思うのに。いじめる子供を更正出来ないしにても、小学4年の子供なんてまだ純粋な子供が沢山居るだろうし、そういう子供たちは自分たちのクラスで陰湿で根拠の無いいじめが起きている事に対して少なからず心を痛めているはずです。そういう子供に対して、ただ「正しい事は正しい」「間違っている事は間違っている」と言うだけでも違うと思うのに。小学4年生に、「大人はズルい」なんて身をもって教えてどうすんだよ。
「学校には行かないといけない。学校に行かないヤツは問題だ。」というのは間違いで、こんな誰一人味方の居ない、先生ですら絶望的な状況で学校に行かなければならないのなら、いっそ行かない方がマシだと思うのです。それで自殺するくらいなら学校なんて行かなくても良いです。人生はもっとハッピーな事が沢山有るはずです。でも、何も悪い事をしていないのに学校に行けない、学校を替わらなくてはいけない、というのも理不尽な話です。以前、識者だか何だかの組織で、いじめる側を拒否出来る様に、という事が話し合われていましたが、仮にそんな規則が出来たとしても、学校側がこんな状況では正常に機能するとはとても思えません。ちなみに、全ての先生が頼りないと言う訳ではありません。でも、一番関わりの深い担任の先生が頼りなさ過ぎるのは、子供たちにもその父兄にも切実な問題です。
夜寝るときに、頭をなでなでしながら娘に「(そのいじめられている)友達にやさしくしてあげてね。」と言いました。ウチの娘は、男の子とも女の子とも分け隔てなく仲良しな稀な子供らしいので(小学4年になってもポケモンとかゲームで熱弁出来る様な(-_-;))、担任の先生よりも余程影響を与えられるかもしれません。だけど、いじめられている子供に優しくする事で、ウチの子供までいじめの対象になるかもしれません。実際に、いじめに遭っている女の子と同じ班の女の子も、自分に被害が及ばないように一緒になっていじめているらしいし、僕が中学生の時にも、いじめの様な事は有ったし、母さんが今働いているパート先ですらいじめがあると言います。きっと世の中からいじめが無くなる事はないのでしょう。そんな世の中で、自分の子供がいじめに遭わないなんて保障は何処にも無くて、そんな時、僕はどうしたら良いんだろう。何が出来るんだろう。結局、「もし、学校で嫌な事が有っても、パパはいつでも絶対に味方だから。」って抱き締めるくらいしか出来ませんでした。この理不尽な世の中で、子供が理不尽な目に遭った時に、僕には一体何が出来るんだろう。
そんな事があって、とてもブルーな気分になってしまいました。娘が帰ってくると沈んだ面持ちの時が良くあるのは、そんな理由からかもしれません。クラスの友達、クラスの雰囲気でこんなにブルーになるのなら、いじめられている子供やその両親は毎日やりきれない思いをしているんだろうな。こんな小学生の頃から世の中の理不尽さを思い知らされるなんて。ウチの子供たちは真っ直ぐで純粋です。そのまま真っ直ぐであって欲しい。だけど、真っ直ぐである為に理不尽な思いをするのもまた理不尽です。何があってもくじけないタフな人間になって欲しい。芯は真っ直ぐで。根は屈強で。いつでもどんな時でも絶対にパパは味方で。
僕は僕なりに、父親のあるべき姿を子供たちに指し示さなければいけません。大人の理不尽さに、胃が痛いなんて言っている場合じゃないみたいです。