シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

 景気

最近とてつもなく景気が悪くて、僕が働く会社も例外ではなくて、このままの状態が続けばどうなってしまうんだろう?という不安がつのりますが、そんな時はちょっと景気の良い話でもしてみましょう。
もし僕が出世したら、マイカーは何にしよう?って考えてみました。というのも、会社の管理職の方々が乗る車、どれも僕には興味の無いものばかりなのです。管理職になってもアレではなぁ。という事で、多少お金に余裕が有ったら何に乗るか考えてみましょう。あくまで「多少」です。ウチの会社で偉くなっても給料が激増するとは考えられないからです。
まず、管理職車で思い浮かぶのは、TVCMでデキる上司風なイメージのトヨタマークX。FR駆動やヨーロッパ的デザインは悪くないですが、自分で金出して乗りたいとは思えません。セダンというのもあまりに保守的かな。
では、どんな車が良いのか、条件を挙げてみましょう。
軽い
小さい
MT(マニュアル・トランスミッション
できればFR駆動
排気量はせいぜい2Lまで
カッコイイ
ある程度の上品さ
ある程度の信頼性
ってところでしょうか。軽くて小さいのは、運転を楽しむ為の必須項目です。大きくて重たい車は、見た目は迫力があるかもしれませんが運転しても楽しくありません。MTとFRも楽しいから。4WDは複雑で重くなるから要りません。今のAT(オートマチック)は出来が良いし、素人の運転ならMTと比べても速く走れるだろうし、FFでも速い車は沢山有るし、最終的には4WDになったりしますが、楽しく走るのが目的で、速く走るのが目的ではないのです。だから、この条件。小さくて軽い車に大きなエンジンは必要ないので、せいぜい2000ccまで。1500ccくらいでも充分だし、1Lでも軽でも構いません。格好良さと上品さは、大人が乗る車としての条件ですが、必須ではありません。なにをもって上品とするかは人の価値観の問題だし、別にウッドパネルや本皮シートなんて要らないっちゃ要らないし。あまりに旧車とか、あまりにレアな車だと信頼性に問題が。通勤途中に止まったりするのは勘弁して欲しいです。
運転して楽しい車として理想的なのは、ロータスのSuper7。必要最低限の構造、必要最低限の機能、走る事しか考えていない車ですから、走るのが楽しくない訳がないです。でもアレで通勤はちょっとキツいかなぁ。ロータスエリーゼなら通勤に使えなくはないかも。
上品さという事で考えたのは、BMW。ベンツやビーエムは金持ちの車という先入観が有りますが、FR駆動や、50:50の前後荷重配分にこだわるBMWは運転しても楽しいんじゃないでしょうか。乗った事無いけど。そこで、一番小さくてベーシックなBMWの1シリーズに注目してみました。が、この1シリーズ、MTの設定が3Lエンジンにしか有りません。あの車格に3Lは要らないだろ。多分本国仕様には有るんだろうなぁ。残念です。日本でBMWにMTを望むのが間違いかも。
BMWでも、Z3なら良いかもしれません。2シーターのオープンカーです。オープンカーが欲しい訳じゃないし、今はZ4にモデルチェンジしてますが、コンパクトなZ3の方が好みです。中古車もかなり手頃な値段だし、MTの中古車もかなり数が有るし、悪くない選択かも。
ただ、Z3のドライビングに関する評価って、BMWにしてはあんまり良くなかった気がします。ならばBMWというブランドに固執せずに、国産車でもっと良い物があるんじゃないでしょうか。乗ってみたいと思えるのは、日産のZ。FRだし、MTもあるし、高級感も有りますが、いかんせんデカくなり過ぎ。3.5Lエンジンは日本の道路事情にはいかにも大き過ぎるし、19インチの極太タイヤなんてタイヤ交換だけでボーナスなくなりそうです。スカイラインも同様の理由で×。2L以下で5ナンバー枠に収まる車体ならかなり惹かれるんだけど、今そんな車はどこのメーカーにも見当たらないです。
例外的に、そんな条件に当てはまる稀有な車がマツダロードスター。ホンダのS2000も良いですが、速く走るのが目的ではないのなら、ロードスターの方が落ち着いて乗れそうです。現行モデルは大きくなって不評ですが、それでもかろうじて2Lエンジンに留めています。車体も我慢出来る範囲でしょうか。大人が乗っても耐えうる質感だし、僕は結構好き。ただ、初期型のロードスターも捨てがたい魅力があります。ムダを省き、でも必要な所はきちんと押さえているし、上に挙げた条件に見事にマッチします。だた、かなり年数が経っているので、乗るならかなり金を掛けてリフレッシュする必要があるでしょう。
いろいろ考えるのも楽しいですが、結局は軽の箱バンでも買ってそうな気がしますね。