シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

 携帯料金プランのえげつなさ

この春から子供が少しだけ遠い高校に通う事になり、しかも女の子だし、さすがに携帯電話無しという訳にもいかなくなってきた。携帯の契約に頭を悩ませる。折りしも会社の知人がガラケーからスマホに乗り換えを検討していて、それに加えてMVNO(いわゆる激安SIM)を教えてあげたらあれこれ悩んですったもんだしていて、そういう顛末を聞いていたから携帯の料金プランがどうなっているのかというのはおおよそ把握出来た。そして、「新規契約」には何のメリットも無いという事も。
当初素人考えでは、新規+学生という条件なら相当な割引が有るんじゃないか?更に学生の家族にも何らかのメリットが有るのではないか?と思っていたんだけど、何も無い。有るには有るんだけど、基本料金980円が2年間無料とか言われても、元々の支払額が膨大過ぎて大した意味を成さないし、家族みんなが一緒にキャリアを乗り換えるならメリットは有るけど、単に学生が新規で加入しても家族には何のメリットも無い。
だけど、乗り換えは物凄い優遇される。iPhoneが月々2800円程度って、通常の半額以下だよ。でも、新規契約ではその金額にはならない。倍額。「新規と乗換えでは何が違うのか?」と尋ねたら、新規だと+1人だけど、乗換えだと+1人に加えてライバル会社のユーザー−1人で+2人の意味になるから、と言われて、あぁあるほどね。って思ったものの、ん?待てよ。キャリアに加入するユーザーは結局1人なんだから、キャリアの利益としては1人分しかないんじゃないの?−1人っていうのは宣伝効果やデータとしての意味合いでしかないんじゃないの。その為にお金が使われるっていうのは、正常な市場原理じゃないんじゃないの。キャッシュバックや料金の割引等、乗り換えに発生する一人当たりの金額って結構なものになるけど、それが今膨大な人数分動いている。僕はまだ2年契約の縛りが有るけど、それを差し引いても充分なメリットが発生する。
知人のスマホ顛末から携帯料金の事を散々考えてきて、何だか物凄く陰鬱な気分になった。どう考えてもおかしい。以前も書いたけど、ガソリンは1円でも安いスタンドに行くし、買い物は1円でも安く、ネットは送料無料を狙い、身の回りの様々な物事を1円単位で見ているのに、どうして通信費に関して誰も異を唱えない?特別な割引が無ければ、スマホは月々7千円程度掛かるはず。なんだかんだ割引を利用しても5、6千円掛かる。毎月、家族の人数分、だ。それは相当な金額になるはずなのに、携帯料金高過ぎる(>_<)!って嘆く人はあまり居ない。かといって、出先で使うスマホって何だ?僕は暇つぶしにゲームやニュース等を眺める程度で、どうしてもやらなければいけない事じゃない。山登りに使うのが真の目的だったけど、それって結局通信使わないからキャリアに依存しない。暇つぶしの為に毎月数千円払っているんだ。それはバカバカしい事じゃないのか。
5千円だろうが7千円だろうが、それだけの価値有るものだと思えるなら、高くは無いと思う。ただ、僕にはムダにしか思えない。だからMVNOにしようと思ったし、知人にも勧めた。
不平等だ!市場原理が!って叫んだ所で、「新規契約優遇します」って言われたら、「そりゃ良い!(・∀・)」って喜んで飛びつくよな。子供が契約するまで新規契約も優遇してくれりゃ良かったのにって、人間って結局そんなもんだよな。だけど子供の携帯どうしよう。子供に2台持ち(ガラケー+MVNO)を勧めたんだけど、奥さん「何それ?」って全然理解してくれないし、子供で2台持ちしてる人って居るんだろうか?でも明らかにムダな事したくないしなぁ・・・