シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

アクセルとブレーキを踏み間違えました(>_<)

 

 

 

先日ネットで(Twitterまとめか何かだったけど元記事を見失った)、身内が車のアクセルとブレーキを踏み間違えたけどその理由が分かった的な事が書かれていた。それは、「ブレーキペダルに足を移したつもりだけど、実際にはまだアクセルペダルに足が載っている」という事らしい。何もない地面で躓いたり、ちょっとした段差で躓いたりする様な人は注意が必要だ、と。それはとても腑に落ちる内容だった。何でアクセルとブレーキを踏み間違えるんだ?って理解出来なかったんだけど、それは意識に身体がついてこれないからなんだ。

 で、僕も会社のフォークリフトを運転している時に、正に「それ」をやらかしてしまった。停車させる為にじわじわと前進させて、「さぁここで停止」っていう時に何故か加速する!(>_<)  おおぉ!?ブレーキ踏んでるのに何故加速!?って更に加速!(>_<) 前方に大した物が無かったから良かったものの、人とか製品とか機械とか有ったら大事になってた。あぁなるほど。大半の踏み間違いは駐車場で起きているという理由がよく分かった。

酷くショックだった。まさか自分が踏み間違えるなんて。MTの車両で繊細な運転をする際は、クラッチを使う。アクセルを僅かに踏みながら、半クラッチで微妙な操作をする。クラッチを踏み切ってしまえば停まるし、それと同時にブレーキも踏む。だから踏み間違えないし、踏み間違えても加速する事は無い。

だけど最近のフォークリフトはATが多い。更に比較的小型の物は環境問題やコストの問題等からバッテリー駆動(電動)のフォークリフトが主流になりつつある。そうなるともうMT(マニュアル・トランスミッション)にする意味が無いというか、逆にMTの方がコスト高になってしまう。「踏み間違い防止の為にMTにしろ」というのは、一般的な自動車だけでなく産業用機械に対しても非現実的だ。

ATのフォークリフトの場合、ペダルが3つ有る事が多い。右側がアクセルペダル、真ん中がブレーキ、左もブレーキ。つまり真ん中と左のペダルは同じ役目をする。それはMTで言う「クラッチを切る」動作で停止させようとしているのかもしれない、って今思った。だけど、クラッチを切る感覚でブレーキを踏んだら急ブレーキ過ぎて、荷物を落としたり車両の姿勢を崩したりしかねない。左のペダルは「駆動を切る」という役目にしてくれると良いのに。そうすると、ATでありながらMT的な動作もさせられて完璧なのに。まぁコストと需要の問題なんだろうね。

ともあれ、「踏み間違い」はお年寄りだけの問題ではないし、他人事でもないって痛感させられた。100m走で足がもつれたり、敷居で足の指ぶつけたりする人も気を付けた方が良い。

そして、車はMTにすると良いよ。