シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

ハードシェルジャケット ワークマン R-009 イージス2.5レイヤージャケット

 

 

まず初めに

 

singlesmile.hatenadiary.jp

 

 

 

 

安物買いの何とやらを地で行く僕が、ニューアイテムを仕入れましたよ。今回はハードシェルジャケットだよ。驚きの3900円だよ!

store.workman.co.jp

 

f:id:single779:20170915200112j:plain

もうね、明らかに「ハードシェル」ってうたってるのね。ハードシェルっていうのは硬い外殻、つまりゴツいカッパみたいな物ね。何でゴツいカッパが要るの?普通のカッパで良いやん?って思うけど、冬山の様な過酷な状況下ではハードシェルが有った方が良いんだよ。もちろんワークマンはコレを冬山で使う事など想定していないし、そんな過酷な状況下でワークマン使うか?っていうのはこの際置いといて。

カラーはネイビーとブラックの2色のみ。どちらも単色だけど、ブラックはジッパーがアクセントになるのでブラックを購入。見た感じ、触った感じはややゴツいカッパそのまんま。

 

f:id:single779:20170915200107j:plain

3900円なのに防水透湿素材!裏地は白色で、見た感じはコロンビアのオリジナルの防水透湿素材に似ている。つるつるな裏地なので、汗をかくとくっついて不快そう。インナーやミドルに工夫は必要。ちなみにワークマンにインナーやミドルも色々売ってる。一式揃いそう。実は以前冬用にワークマンの防水の防寒ジャケットを買った事が有るんだけど、登りでは暑くて着ていられない。こういう保温材が無いシェルジャケットをアウターにした方が都合が良い。

 

f:id:single779:20170915200103j:plain

3900円なのに止水ジッパー!しかもフロントはYKK!でも同じカラーだけどポケットはYKKじゃないみたいで質感が悪くてやや隙間が空いてる。酷い濡れ方をすると浸水しそう(画像はポケットのジッパー)。

 

f:id:single779:20170915200059j:plain

そして何とピットジップ付き!3900円なのに!ピットジップっていうのは脇の下に設けられた換気用のジッパーの事。運動量が多いといくら透湿素材が使われていても汗をかく。ハードに歩く雪山では威力を発揮しそう。ピットジップもYKK製ではなさそうだけど、こちらは割と質感が高い。まじかよ。これで3900円って破格じゃね?冬山用のシェルジャケットを想定して買ったんだけど、これ通年使えるんじゃね。もう1着買っても良いかも。

 

f:id:single779:20170915200053j:plain

他にも呼吸で曇りを防ぐメッシュ構造になってたり、フードもマジックテープで調整出来る様になっていたり、結構細かい所まで気配りされている。さすがにヘルメットを被った状態でフードは被れないだろうと思っていたら、なんとヘルメットの上からフードが被れる!(ただし僕のヘルメットはグリベルで小振りなので他のメーカーのヘルメットでも被れるかは分からない)。とても3900円とは思えないクオリティ。そりゃアウトドアブランド製のハードシェルはもっと良い素材で仕立ても良くて使い勝手が良いに決まってんだけど、例えばコスパが良いモンベルでさえ4万円弱する。ワークマンの10倍。とは言うもののそれはゴアテックスが使われたハイエンドモデルの金額なので、比較するならモンベルの廉価版と比べるべきなんだろう。バーゲンやアウトレットなら1万円を切る価格になるだろうから、数千円の差額ならモンベルの製品を買っても良いかもしれない。

 

f:id:single779:20170915200132j:plain

3900円なのに携帯用ポーチ付き。ハードシェルって着っ放しだからポーチ要るのかどうか微妙だけど。収納時の大きさは500mlペットボトル2本弱くらい。やや大きめだけど、安物ハードシェルにしては良く出来てる。

 

 

冬用に買ったハードシェルパンツが黒だったから、ジャケットは赤とか黄色とかが良かった。ジャケットも黒では全身真っ黒になっちゃう。でも季節ものはすぐにサイズが無くなってしまうから、良いタイミングで買えた。そもそも過酷な冬山にワークマン着て行くか?有り得んやろ。自殺行為やろ。って思われそうだけど、低山で条件が悪くなければ使えるんじゃないかと思う。条件が良ければハードシェル自体が不要だけど、防水透湿素材でピットジップ付きのジャケットだと最初からずっと着っ放しで居られるから便利ではある。それにどうせ今までも登山用でもないユニクロとかだったんだし、それよりはマシなんじゃないかと。ブリザードホワイトアウトとか、そういう過酷な状況下ならアウトドアブランド製との差が出てくるだろうけど、そこまで過酷な状況下ならアウトドアブランド製着ていてもどうなるか分からない。それよりは過酷な状況下になる前に退避するとか、万一巻き込まれてもビバーグに適した地形で雪洞掘れる様にするとか、そんなユーザー側の判断力とか技能を磨いた方がマシな気がする。

やっぱりシェルパンツを先に買っておいて良かった。パンツを安物で賄うのはなかなか難しい。加えて、お金に余裕が有ればハードシェルジャケット欲しいなとは思っていたけど、とりあえずワークマン手に入れたのでコレがどれ位使えるものなのか試してみようと思う。早く雪降れ。

 

 実際に使ってみて

なかなか良かった。真冬での使用なので透湿性能がどの程度なのか判断しにくいけど、汗をかきそうな時はさっさと脱いでしまう。ピットジップも使ってなくて、ピットジップ開け閉めするくらいなら脱いだ方が早い。

じゃあシェルジャケットじゃなくても良いんじゃね?って思うんだけど、確かに丈夫なカッパなら良いかもしれない。でも丈夫なカッパならそれなりの金額するだろうし、それなら最初からシェルジャケットを買った方が良いんじゃないかな。

利点は濡れない事と風を防げる事で、要はカッパが要らない。ウインドブレーカーも要らない。その分荷物が減らせる。保温効果は期待できないから、中間着は必要。

濡れないから、ためらいなくラッセル出来る。丁度ふかふかの雪の中を歩くシチェーションだったのでテストするには都合が良かった。着心地は悪くない。スタイルも思ったより悪くない。縫製は良くない。

ゴワゴワしているのと止水ジッパーのせいでコンパクトな収納は望めないけど、使い勝手は良好だった。これから冬のメインに使おうかと思う。