シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

フロントウインカーバルブの交換とプラスティリベット

 

 

 

出勤のついでに子供を最寄り駅まで送る途中、右折しようとしたらウインカーがビートを上げた。朝からハイテンション。ウインカーのバルブ(電球)が切れた。駐車場に停めてから確認すると、フロント右側のウインカーが点かない。サイドマーカーならまだしも、フロントのウインカーが点かないのは事故に繋がりかねないので早急に交換する。

 バルブが切れているんだから、新しいバルブを買わないといけない。実物を取り外して確認しなくても、今はネットで簡単に情報が得られる。

車種別電球適合表

K12型マーチのフロントウインカーはT20のアンバー(オレンジ色付)。クリヤのバルブなら以前三菱アイのバルブ交換で買ったので自宅に在庫が有るんだけど、マーチの中期型はウインカーレンズがクリヤだから色付きバルブ。同じマーチでも前期型はウインカーレンズがオレンジ色なのでバルブはクリヤになる。

f:id:single779:20171014101423j:plain

T20のアンバー21w。バルブに口金が無いタイプ。2個入りで570円。

 

f:id:single779:20171014101321j:plain

フロントウインカーのバルブを交換するには、エンジンルームに隙間が無いのでグリルを外さないといけない。

 

f:id:single779:20171014101313j:plain

グリルの上に2ヶ所有る黒い樹脂製の取り外し可能なリベット(プラスティリベット)を外す。小さなマイナスドライバーでセンター部分を持ち上げると抜けるんだけど、僕のマーチは1ヵ所リベットが無くて、もう1ヶ所は何もしなくてもすっぽ抜ける・・・

 

f:id:single779:20171014101308j:plain

リベットを抜いたらグリルを前側に引き抜く。3ヶ所固定用の爪(分かりやすい様に色付けておいた)がバンパーに差し込んであるので、爪の抜け止めを押しながら引き抜く。バンパーのエアスクープから手を突っ込んで抜け止めを押して抜く。無理やり引っ張ると固定爪が壊れるか、バンパーが壊れる。

 

f:id:single779:20171014101301j:plain

グリルを外したら、バルブのコネクタを引っこ抜く。ロック部を押しながら引っ張るとコネクタが抜ける。当たり前だけど電線を引っ張らない様に。

 

f:id:single779:20171014101253j:plain

グリル単体になったので、バルブホルダを外してバルブを交換する。左(反時計回り)に回すとロックが外れてバルブホルダが引っこ抜ける。良く見ると合わせマークが書いてある。分かりやすい様に色付けしておいたけど、標準で色は付いてない。

後は逆手順で戻すだけ。手順が分かっていれば作業時間は5分くらい。

 

 

ウインカーは直ったんだけど、固定用リベットが無い。

f:id:single779:20171014101400j:plain

右グリルで1ヶ所、左グリルは2ヶ所共リベットが無い。

 

f:id:single779:20171014101355j:plain

エアインテークのリベットも無い。

 

f:id:single779:20171014101414j:plain

ん?僕のドライヴィングがアグレッシヴだからリベットが耐えきれずに飛んでしまったのかしら?と思ったら、劣化で抜け止めの爪が折損して振動で脱落してしまったみたい。以前もタイヤハウス内のリベットが無くなっていて、何だよ納車整備不良じゃねーの?って思ってたら、劣化みたいだ。

 

f:id:single779:20171014101407j:plain

プラスティリベットはホームセンターのカー用品コーナーに売っている。2個入りで200円くらい。タイヤハウス内はプラスドライバーでロック/アンロックするタイプだったけど、エンジンルーム内はマイナスドライバーで持ち上げるタイプ。別に固定するだけなので穴径さえ合えば代用出来る。

プラスティリベットは車体のあちこちで使われていて、よく確認しないと一体何処が無くなっているのか分からない。多分これからも劣化でポロポロ落っこちていくだろうから余分目に買っておく。知らない間に抜け落ちて、走行中にいきなりバンパーがぶっ飛んでいった、なんて事にならない様に。でも走行中にバンパーがぶっ飛んだなんて話は聞いた事が無いな。

 

その後アマゾンで格安で売ってるの見掛けたので買っておいた。2個分の値段で20個買える。劣化するとあちこち壊れていくので大量に有っても困らない。