シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

HONDA XR600R キャブレターOH

 

 

 

車検も通してようやく走れる様になったXR600R。乗ってみたら物凄くて、慣れないとどっか飛んで行ってしまいそう。自分の身体を慣らす為に走り込もうと思ったんだけど、どうも調子が悪い。

アクセルを開けていれば調子が良いんだけど、車の流れに乗って60km/h位で流しているとボコつく。ガス欠に似た症状。何かSRX-6でも似た様な事が有ったな。キックの単気筒で調子悪いのって最悪。軽くトラウマ。

調子が悪い時は燃料コック~キャブ間の燃料ホースにエアを噛んでる。燃料コックは新品に交換しているし、その状態でホースを外すとガソリンが勢いよく流れるからタンク側の問題ではない。フロートチャンバーをコンコンと叩くと流れ出す。フロートバルブの動きが悪くてガソリンが供給されずガス欠になるみたいだ。キャブレターは一度分解して掃除していて、その時は特に目立った損傷は無かったんだけど、もう一度分解してフロートバルブを確認する。汚れている様な感じでもなく、軽く掃除して組み直したけどやっぱり症状が再発する。どう考えても原因はフロートバルブしか思いつかない。もう一度分解して詳しく調べる。

f:id:single779:20180520192603j:plain

キャブレターを取り外す時はインシュレーター毎外すと簡単に外せる。インシュレーターを固定するボルト3本を外し、インシュレーターを左に90度回すとキャブがすんなり外せる。取り付ける時は逆手順で組むと簡単。次に作業する時には忘れてしまいそうだから矢印書いておいた。

 

f:id:single779:20180520192558j:plain

フロートバルブのガイド部分。アルミの地肌がガサガサになっているけど機能的には問題無いんじゃないかと。詰まる程の穴でもないんだけどなぁってエアブローしながら眺めていたら、あれ?フロートバルブが収まる位置に縦筋状の摩耗痕が有る。これが悪さをするのかな、と思って部品を買おうと思ったら、このガイドは部品図に無い。って事は部品として買えない。そういえば以前キャブを掃除する時にフロートバルブガイドのOリングも交換しようと思ってパーツリストを見ていたら部品番号が無かった。キャブ本体に打ち込んであるのか。これを交換するにはキャブ本体毎交換しなきゃいけないのか?交換出来なければ仕方が無い。細かいペーパーでしこしこ磨く。

 

f:id:single779:20180520192550j:plain

フロートバルブも良く見ると薄っすらと摩耗痕が有るけど、引っ掛かるほど酷くは見えない。フロートバルブは部品で出るけど、見た感じ特に酷くないからこれもしこしこ磨く。

 

 

キャブレターを組み戻して試走してみたけど、数km位走っても症状は出なかった。これで直ってくれれば良いけど、直らなかったら厄介だな。

 

f:id:single779:20180522200016j:plain

しかしXR600R凄い。以前も乗っていたけど、改めて乗るとやっぱり凄い。まるで林道ロケット。アクセル開度が何処だろうが、怒涛の加速をする。これはスプロケットをもう少しワイドに振った方が良いんじゃないか?と思って見てみたら、F14T/R40Tと既にワイドにしてあった。すげーな。ワイドでこの加速かよ。舗装路オンリーなら36T位でも充分加速するんじゃないだろうか。恐ろしい程のフラットトルク。「XRのエンジンは良かったなぁ」って思っていたのは過去の思い出を美化していた訳じゃなくて、本当に良いエンジンだったんだ。乗れる様になるまでに散々苦労したけど、苦労しただけの甲斐は有った。これに慣れちゃうと、大抵のバイクは物足りなくなるかもしれない。