そんな訳で、村下孝蔵の「初恋」を練習しましょう。この曲は、普通にストロークで弾く曲です。と、思ってたら、楽譜を良く見ると「1カポ」の指示が有りました。以前はそれに気付かずカポ無しで弾いてたからおかしかったんですね。カポをつけると、それなりに聴こえます。
極端に難しい変なコードは出てこないし、コード進行も特別難しくはないのですが、ちょっと困った事が有ります。それは「初恋」に限った事ではないのですが、ストロークが意外に難しいのです。昔はエレキでもジャカジャカやってたし、ストロークなんて適当にジャカジャカやってりゃ良いんだろ?と思ってたら、それがそうでもなくて、まず、音がデカい。フィンガーピッキングでも思い切り弾けば結構うるさいのですが、ピックで思い切りストロークするとハンパなくデカイ音が出ます。この前ピックを買ってきていつもの様に夜弾いてみたら、あまりにデカイ音がするのでビビってしまって(近所迷惑になりかねないので)弾けませんでした。加えて、僕のギターはピックガード(穴の下側に付いてる黒い板)が付いてなくて、思い切りピックで弾くとギターが傷だらけになってしまいそうで、思わず手加減してしまいます。更に、適当にジャカジャカやれば良いと思っていたらコードによっては鳴らしてはいけない弦が有って、そこはピックを当てないか、もしくは故意に指を触れてミュートさせなければなりません。そんな訳で、完全にビビってしまってピックを使わずに指でストロークさせてたのですが、なんか良い音がしなくてストローク楽しくない。
たまたま子供を連れて実家に行く機会が有ったので、ついでにギターを持って行く事にしました。実家もへんぴな所ではありませんが、僕の家よりは近所迷惑にはならない状況だし、仮に万一うるさくても一時的なもので毎晩毎晩うるさい訳じゃないので、ちょっと思い切りストロークさせてみようという訳です。で、色々やってみたのですが、やっぱり難しい。CDやTVやネットなどで見るような、あんな綺麗には鳴らないです。アレコレやってみて、ゆっくりストロークすればそれ程聴き辛くないという事がようやく分かりました。まずゆっくりと弾いて綺麗な音が出せるようになってから、本来のリズムに持っていこうかと思います。
フォークギターなんてストロークで弾く人の方が多いと思うんだけど、こんなに音が出てしまうと練習するのも困りますね。かといってビビってたら良い音は出せないし、ピックを持ってストロークさせるのがこんなに難しいとは思いませんでした。みんなどうやって練習してるんだろう。鉄弦のサイレントギターが有ると良いんだけど。もしくは、エレアコとかセミアコならあまり大きな音が出ないのかな。いやでもそれは使い方が違うし。ナイロン弦のサイレントを買ったのは失敗だったなー。