シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

 auのiPhoneでMVNO(格安SIM)を使う





高校生になった娘にMVNO(格安SIM)を使ってスマホを持たせたんだけど、割と上手くいったから僕と奥さんのスマホもMVNOにする。今月でauの2年縛りが終わるので、今月のうちに段取りをしておく。





その前に、MVNOの重要な問題点が1つ有った。MVNOは基本データ通信しか出来ないから、通話するにはIP電話を使う事になる。そのIP電話、通話料が安い代わりに重大な欠点が有って、「緊急電話が掛けられない」。大人はまだしも、子供に持たせる電話で110番、119番が掛けられないというのは大きな不安要素になる。どうしたものか?と思っていたところ、最近は通常の通話も出来るMVNOが出てきた。データ通信のみのSIMに比べると若干高くなるけど、それでも月々2千円を切る料金。子供には通話可能なMVNOを使い、今までのMVNOを奥さんのスマホに使う。

IIJ BIC SIM音声通話パック

IIJ BIC SIM音声通話パック

ビックカメラの格安SIM(音声通話付き)
他にも音声通話可能な格安SIMを扱う所も有るけど、ビックカメラの場合公衆無線LANが無料で使えるサービスが付くので子供には良いかなと。子供のスマホは元々ドコモのスマホだし、一度MVNOの設定をやっているから特に問題なく非常に短時間で終了。ただし音声通話機能付きSIMは、SIMパッケージを買ってすぐに使える訳じゃなく、登録後1週間ほど掛かる。









次に、奥さんのiPhoneでMVNOを使える様にする。と、その前にやっておかなきゃいけない事がある。メールの設定と、IP電話の設定。auを解約してMVNOを使うって事は、当然キャリアメール(@ezweb.ne.jp)は使えなくなる。今はLINEなどが有るし、SMS対応SIMだからSMSも使えるんだけど、メールが使えないと困るケースも多々有る。それでwebメールを使える様にしておく。今回はGMAILを使ったけど、別にyahooメールでも良い。どちらもアプリを使う事でリアルタイムにメール着信を知らせてくれるから不便は無い。アカウント取って、アプリ入れて使える様にして、その後auのメールをGMAILに転送する設定をしておく。auSIMカードを入れて無くてもメールは転送される。どうでも良いけどauiPhoneはメールの設定が非常にやりにくい。これだけでウンザリする。でもiPhoneだから本体を買い換えなくてもMVNOが使えるんだから多少の苦労は我慢しなきゃいけない。
次にIP電話の設定。これはクレジットカードが有れば即時可能になる。子供と同様050plusを使う。ちなみにOCNのMVNOを使えば料金が半額になる。あと、OCNモバイルoneのsimは、OCNのメールアドレスが付く。フリーメール以外のメールが要る場合は重宝する。別にこんなメール要らないや。って思ってたら、奥さんがジャニーズのメールを受け取るのにフリーメール以外のメールが要るとか言い出して、意外に役に立った。




これで通話もメールもauにとらわれない。でもauiPhoneだから、ドコモの回線を使うMVNOは使えない。だけどauiPhoneでもドコモの回線を使える様にする事が出来るらしい。スマホ内部をいじくり回すだけのスキルは無いので、簡単に使える通称「下駄」と呼ばれる物を使う。

この手の製品は他にも有るみたいだけど、信頼性に乏しい物(製品によるバラつき?)も有るみたいで、知識が無い者が使うにはなるべく信頼性が高い物が良いだろうという事でネットでも評価が高いこの製品を使った。
使い方は簡単。現状のauSIMカードを抜いて、トレー毎MVNOのSIMと入れ替える。その際、付属する薄い下駄(基盤の様な物)を重ねるのを忘れずに。僕は入れ忘れて「あれ?電波つかまないんだけど?」って悩んでた(´_`。)
あと、wifiをONにしてると失敗するので、iPhoneの電源を切る前にwifiをOFFにしとく。
電波をつかんだ後、APNの設定をしなきゃいけない。iPhone5は「設定」から出来るらしいんだけど、4Sは「設定」からAPNの設定が出来ない。ちょっと冷や汗をかいたけど、サイトの手順で設定する事が出来た。auiPhoneでも、そのままMVNOが使えるなんてスバラシイ。おかげで電話帳とか使っているアプリを入れ直すとか、そういう煩雑な手間が省けた。


auiPhone4sだけど、docomoの電波を拾ってる。グローバルな機種は汎用性が高くて良いんだけど、キャリア独自のサービス(と言う名の足かせ)が有って何かと不便。











良く分からなかったら、ドコモのスマホを手に入れるのが一番手っ取り早いと思う。スマホに疎い知人はドコモのスマホを使っても設定で悩んでた位だから誰でもMVNOに乗り換えられる訳じゃ無いんだろうけど、多少の知識が有れば難しくは無い(ドコモ以外の変なスマホを使わない限りは)。各社から多用なプランが用意されているし、音声通話可能(MNP可)SIMまで登場してきたし、極最近ではauの回線を使う業者も出てきたし(ただしLTE回線専用の為3Gスマホは使えない)、今後MVNOを使うユーザーも増えてくるんじゃないかと思う。
MVNOにしたって結局はドコモの回線を使っている訳で、そうすると携帯キャリアは絶対的に必要。でも、他社からの乗り換えは物凄く優遇されるのに、新規契約とか長期利用ユーザーには全くメリットが無いっていう販売形態には心底ウンザリさせられた。子供が新規契約する時にメリットが有ったならキャリアを使い続けていただろうに。
子供と奥さんのは終わった。次は僕の。どこのSIM使うかな。そんな訳で、さようならau。せいぜい乗り換え競争頑張って下さい。