暇な時にギターを弾いています。アリアのサイレントギターAS-101S。
中学生の頃にエレキギターで挫折したのは除いて、2006年の夏から2015年辺りまでアコースティックギターを練習していた。ギター教室には通わず独学だったのと最後の方は練習時間も少なかったけど、それでもこれだけの期間弾いていたので上手くはないけど下手ではないという微妙なレベルには達していたと思う。だけど2015年以降はほとんど触っていないので、もう6年ほどブランクが出来てしまった。
埃を被っていたギターを掃除してチューニングする。あれ?6弦の音は何だったっけ?チューニングの音階すら忘れてる。以前は暗譜で運指出来ていたのに、もう覚えていなくて指が動かない。すっかり普通の指先になってしまった左指は押弦すると痛む。右指は感覚を忘れてしまってミスピッキングする。
アコースティックギターの澄んだ音色はとても心地良い。でも、アコースティックギターの音色が心地良いのはちゃんと弾けているからであって、音が外れたりリズムがバラバラだったりノイズが混じったりすればただの耳障りな雑音でしかない。だからたどたどしい練習時にはサイレントギターは都合が良い。音がとても小さくて自分にしか聞こえないからだ。以前はあまり活用していなかったけど、今頃役に立ってる。
ブランクが空いてしまったのは登山を始めたからで、他にもバイクや自転車とかやりたい趣味が有ってそれらを優先させたてきたからだ。仕事が忙しくなって帰宅後に練習する時間が無くなってしまった、というのも理由っぽいけど、youtubeでダラダラ動画見てたりする時間は有ったから単にモチベーションが下がってしまっただけなんだろう。天気が悪い休日だってごろごろしていただけだから、結局チューニングして、練習して、片付けて、というのが面倒臭くなってしまったんだ。
すっかり遠ざかってしまったギターを今頃になって再び練習し始めたのは、最近老化が著しいから。反射神経とか集中力、とっさの機転などの能力が落ちている気がする。なんだかちょっとヤバい気がする、って感じて始めた脳トレアプリで「あなたは59歳相当です」って出て結果が出たりしていよいよヤバい。身体能力だけではなく、もうちょっと頭も使わないと老化が進行するんじゃないか。その点、ギターは良い。右手と左手で全く違う動作をしなければいけないから。そういう動作は脳の活性化に有効なんじゃないかと思う。いや、よく知らないけど。
面倒くさがりは相変わらずだ。それでも何とか空き時間にギターを触ってみる。まずは思い立った時に、面倒くさがって先延ばしせずにちゃんと行動出来る様に。
って思ってたんだけど、2年前に全く同じ事を書いてる。
三日坊主になりません様に。