シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

FORD Ka  レギュラーガソリンは使えるのか?

 

 

フォードKaは無鉛プレミアムガソリン(ハイオクガソリン)を入れる様指示されている。Kaに限らず欧州車は全てハイオク仕様となっている。スポーツカーだけでなく、コンパクトカーの様な大衆車まで全てで。何故ハイオクでなければいけないのかはネット上にいくつも解説されているけど、欧州ではそもそもレギュラーガソリンに相当するグレードが無く、日本のレギュラーガソリンは欧州車のエンジンにとって規格外になってしまうからだ。

とはいえ、フォードKaのエンジンは前世期的な非常にクラシカルなエンジンなので、要求される条件ってそんなに厳しくないんじゃないの?レギュラーでも問題無く走るんじゃないの?と常々思っていた。しかしながら「Kaにレギュラーを入れて走りました」という情報は見当たらない。まぁ、そもそもKaのユーザーが少な過ぎて情報も少ないんだけど。

 

ネット上で検索しても「レギュラーは規格外だから使えないよ」という分かり切った情報しか出てこない。そうじゃなくて、実際にレギュラーガソリンを長期間使い続けてどうなのか?が知りたいのに。そんな中、唯一長期間長距離を走行して実証している記事が有った。

irodoriworld.com

非常に素晴らしい。単発的に数回レギュラーを使うだけではなく、長期間長距離を走行して実証している。しかも複数車種で。これは非常に有意義な内容だ。

ただし、大事を見て「ハイオクとレギュラーをブレンドしている」。欧州車が要求する「オクタン価95以上」を満たす為に、ハイオク6:レギュラー4の割合で混合している。なのでレギュラーガソリンのみで走っている訳では無い。

 

じゃあ実際にレギュラーガソリンで走ったらどうなるのか、試しに自分で入れてみた。結果は、

 

 

体感出来る様な変化は全く無い。

 

 

3桁に達する様な速度域、急加速、高いギヤ低いギヤ、低回転でのクルージング、そこからシフトダウンせずに加速、など色々なシチュエーションを試してみたけど、パワー感に変化は感じられないしノッキングも起こさない。ただ、継続してレギュラーガソリンを使い続けても良いのか?は、実際に長期間使用し続けなければ分からないし、部品供給がヤバいKaでエンジンを壊すと致命的ともいえる。その点も踏まえてもう少し考えてみる。

 

 

ハイオクとレギュラーの違いは主にオクタン価の違いで、その差はノッキングの発生に影響する。ノッキングは、高圧縮比、希薄燃焼、低回転で高負荷を掛ける、などの要因で起こりやすい。

Kaのエンジンは非常に古い構造なので、高圧縮比、希薄燃焼は関係無さそうだ。MTなので低回転高負荷はギヤの選択を間違えると起こり得る。Kaのエンジンにノッキングセンサーが使用されているのか分からない。そうするとノッキングが発生した場合にECUで異常燃焼を抑える制御をしてくれず、トラブルに発展する可能性がある。とはいえ、ノッキングセンサーが使われていないという事は逆にノッキングが発生しにくい(ノッキングを起こす様なギリギリのセッティングにはなっていない)、または多少発生しても故障しない、という見方も出来る。

先に貼った記事に「欧州ではもうひとつ、オクタン価が91のガソリンも販売されていますが、これはトラクターなどの農業車用で、乗用車には使用しません。」と書かれている。流石に重機用(と同じグレード)の燃料を乗用車に入れるのはマズいんじゃないか?と心配になったけど、よくよく考えたらKaのエンジンも重機用みたいなシンプルな物だし、特段問題は出ないんじゃないか。

 

結局得られる情報から考えただけでは、「レギュラーでも大丈夫そうだけど大丈夫だと断言はできない」という曖昧な判断しか出来ない。ハイオクとレギュラーをブレンドすれば手堅いんだけど、僕が利用しているガソリンスタンドは20L以上入れると割引になる。なので、6:4の比率で入れるのはメリットが無い。入れるタイミングはいつも大体残量1/4位で、1回で入る量が25L前後。割引を考慮するとブレンドするならハイオク20L、レギュラー5Lとなるけど、2回に分けて入れるのは面倒な上にレギュラー5L程度では費用効果がほとんどない。なので、ハイオク満タン、次回給油時にレギュラー満タン、を繰り返している。ずっと継続してレギュラーのみでも走れるかもしれないが確証が無い。

 

具体的な差額を計算してみると、

1日の通勤で90km×出勤20日で1800km/月。

燃費が約15km/Lなので使用量は120L/月。

ハイオクとレギュラーの価格差が約10円/Lとして、

レギュラーのみ使い続ける場合1200円/月の費用効果

レギュラーとハイオクを交互に入れた場合600円/月の費用効果

となる。

その程度の差額の為にリスクを冒すくらいなら、ハイオクを入れ続けた方が良さそうだ。燃料代が高騰している今、しかも通勤でかなりの距離を走る状況においてはレギュラーを使いたくなるけど、安全を見て月600円、リスクを取っても月1200円という差額はあまりにも少な過ぎる。月に走行距離1800kmというのは、そこそこ走っている方じゃないかと思う。走行距離が少なければ、差額はもっと小さくなる。

結論は、

 

リスクを冒してまでレギュラーを使うだけの費用効果が無い

 

色々考えてはみたものの、結局結論が出ない。実際に長期間レギュラーを使い続けてみないと検証のしようが無い。レギュラーガソリンのみを使い続けても、Kaのエンジンならおそらく故障はしないとは思う。故障するなら油種以外の要因ではないか。なので万一壊しても簡単に修理出来る状況であればレギュラーオンリーで試してみたいけど、スマートKは1年で廃車にし、パジェロミニは2年経たずに壊してしまっているので、これ以上車を短いスパンで壊す事は避けたい。

 

 

ちなみに家にはもう1台フォード・フィエスタが有るけど、フィエスタにレギュラーガソリンを入れた事は1度も無いし、今後も入れるつもりは無い。燃費を稼ぐためにどんどん高いギヤを使い、普通に流して走っている時は1500rpm位しか回っていない。高度な制御をしている最近のエンジンに規格外のレギュラーガソリンを入れるのは流石にNGだろう。

 

 

 

フォードKa 記事一覧

singlesmile.hatenadiary.jp