シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

リセット

 

 

入学式も終わり、子供たちはそれぞれ学校に通い始めた。全く新しい環境の中で、それでも上の子も下の子も楽しそうで、とりあえず一安心。

上の子は市外の高校に進学したから、地元の中学校の同級生は1人も居なかった。下の子もまた市外の高校に進学したので、これまた同じ中学の同級生は居ない。誰も知らない中に放り込まれて、一から人間関係を構築していかなきゃいけない。小学校に、中学校に、高校に、それぞれ進む時に人間関係がリセットされて、また一からっていうのは結構しんどい。あまり良い環境じゃなかった時は、完全にリセットされるのも救いではあるだろうけど。 進学のタイミングだけではなく、進級時にはクラス替えも有るから、子供は子供なりに何かと大変だと思う。

僕はといえば今の会社に入社して20年近く、しかも職場も変わらない。多少人の入れ替わりは有るものの僕自身が入れ替わる訳でもなく、閉ざされた環境の中で日々仕事をしてる。これで良いのかどうかも分からないまま。変わらないのは楽だ。だけど、それでは何も変わらない。良くも悪くも。

それでも子供たちは一応楽しそうに過ごしてる。勉強の事とか、進路の事とか、考えなければいけない事は沢山有るんだけど、まずは楽しく元気に過ごしてくれたら嬉しい。

 

 

 

入学式と父親と腹筋ローラー

 

 

 

高校生になる娘の入学式に行ってきた。会社でも同じ年代の子供を持つ父親は結構居るんだけど、卒業式も入学式も行かないと言っていた。小学校の式くらいは行ったでしょ?って尋ねると、小学校すら行ってないと。子供に「来なくていい」と言われるって。来なくていいと言われるまでにはそれまでの日常で色々積み重ねたものが有るとは思うけど、高校にもなるとお父さん率はかなり低い。クラスで2、3人くらいだろうか。学校によっても違うだろうけど、上の子の式の時もその程度だったと思うのでどこでも大体1割くらいなのかもしれない。今回、上の子供の入学と重なった為、僕と娘の二人だけで入学式に行ってきた。そういや上の娘の時も僕だけだった。高校の入学式でお父さん独りってのはアウェー感ハンパない。世の中は男女平等社会じゃなかったのか?

上の子も下の子も、一応僕を邪険にしないでくれているのは有難い。優しい子供たちだから、表立って言わないだけかもしれないけど。校長の挨拶で、高校は子供を可愛がれる最後の3年です、という様な事を話していた。高校を卒業すれば、就職や進学で親元を離れると。

僕は、子供が小学校を卒業するまではしっかりと子供に寄り添って愛情を注ごうと決めていた。女の子だったから、中学生になれば自然と父親と距離を取るだろうと思っていたから。それが未だにあんまり距離が離れないものだから、こうして入学式の付き添いまでしてる。

別に甘やかしている訳じゃない。子供が嫌と言うなら行かないし。だけど、確かに子供に寄り添って居られるのも高校生までなのかもしれない。上の子供が居たから何度も繰り返している様な既視感を覚えるけど、下の子供はこれから初めての高校生活が始まり、確かにもう3年しか残されていないのかもしれない。

とか言いつつ、上の子も結局自宅通いになったので当分は家に居そうなんだけど。このままずっと家に居られても、それはそれでお父さん困るんだけど。いや、結婚に対する価値観が崩壊してしまった今は、自宅でごろごろしているのもアリなのかもしれないんだけど。

 

 

f:id:single779:20170410202119j:plain

子供二人と。大きくなったな。もう「女の子」という年齢ではなくなってしまった。卒業式は来なくていいって言われないように腹筋ローラー頑張るよ。

 

 

 

HONDA CT110 ハンターカブ セミダブルシート化

 

 

 

電装トラブルの修理に必要な部品を待っている間に、シートを替えてみる。ハンターカブユーザーはノーマルのデカくてごっついリヤキャリアにリヤボックスを付けて乗っているユーザーが多いというか大半なんだけど、僕はあのキャリアが好きじゃないので取っ払ってしまう。ついでに、以前スーパーカブで使ってたセミダブルシートを取り付けてみる。リヤ周りは見た感じスーパーカブと変わらない形状っぽいから、スーパーカブ用のシートがそのまま無加工で取付出来るんじゃないか?

 

f:id:single779:20170408095840j:plain

と思ったけど甘かった。シートの自体は上手く収まるものの、スーパーカブとハンターカブはシートのヒンジ部が微妙に違う。ヒンジにシートを固定するスタッドボルトのピッチが微妙に異なる(画像のネジの部分/ハンターカブ42mm、スーパーカブ45mm)。しかもハンターカブのヒンジはタンク側が溶接固定(スーパーカブはボルト固定)なのでヒンジ部分はそのまま使わなければいけない。

仕方が無いのでシート側のヒンジを取り外し、穴ピッチを42mmまで長穴に加工する。加えて、シート先端が先細りになっている為ヒンジのボルト(可動部の軸)端がシートと干渉するので、ヒンジのボルトもギリギリまで詰めて作り直す。ヒンジの右の穴と左の穴の径が異なって軸を段付き加工しなきゃならず、意外に面倒。

画像は加工後で、社外のセミダルブシートを取り付けた状態。リヤキャリアを使う人が大半だろうし、ここまで加工して社外シートに交換しようと思う人も多くは無いかもしれないけど、カブ用のシートは格安で種類が豊富で、しかもチェック柄とかちょっとオシャレなシートも有ったりして、なかなかの素敵アイテム。

シートは、アストスタンディングというショップで以前購入した物。安いカブのパーツが沢山有って面白い。カブに金を掛ける気にはならないけど、これだけ安いとちょっとイジっても良いかなと思う。

out-standing.com

 

 

f:id:single779:20170408095841j:plain

ちょっとオシャレになった。もう少しお金出すと2色のシートとかチェック柄のシートも有るんだけど。セミダブルで短距離なら頑張ればタンデムも出来そうだけど、ハンタカブってアップマフラーだから足やけどするんじゃないの?ダウンマフラーに変えられないかなぁ。キャリア取っ払ってアップマフラーも取っ払ったら最早ただのカブだけど。

 

f:id:single779:20170408095837j:plain

ハンターカブはリヤキャリアに吸気口が有って、エアクリーナボックスとキャリアはインシュレーターでつながっている。キャリアを取ってしまうとインシュレーターだけ残ってしまう。それはともかく、エアクリーナーボックスの固定ネジ部が壊れているらしく、キャリアを外してしまうとエアクリーナーボックスがキャブレターでしか支えていないぶらぶらの状態になってしまう。パワーフィルターを付けるというのも手だけど、ダートを走るならエアクリーナボックスは残しておきたい。そこでエアークリナーボックスが落っこちない様にステーを制作する。ガソリンタンクの固定ネジと、エアクリーナーボックスのフタの蝶ネジ間をステーで連結。3次元的な寸法が求められるので結構面倒くさい。開放されたインシュレーターには茶こしでも突っ込んでおくか。

 

 メンテナンス&モディファイはまだつづくよ。

 

 

追記

標準カブとハンターカブのタンク部分の形状が若干異なる様で、カブ用のシートを乗せるとシートのフチが擦れて破れてきた。擦れない様にシートをかさ上げしてやると、今度はシート自体が浮いてしまって座る個所が浮いた状態になってシートに異常な負荷が掛かる。色々手立ては有るとは思うものの、そこまでしてシートを替える必要性も無いので純正のシートに戻した。そのうち気が向いたら何とかするかもしれない。しないかもしれないけど。