シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

フィリップス シェーバー HQ7310 バッテリー交換

 

 

 

僕はフィリップスのシェーバーを使ってる。購入したのは2009年なので、9年ほど使っている。

ameblo.jp

9年経っても故障する事もなく気に入っているんだけど、バッテリーが劣化して充電出来なくなった。充電してもすぐに充電完了になってしまい、使うとすぐに止まってしまう。HQ7310はアダプターを使う充電式なので、アダプターを繋いだまま使えない事も無いんだけど煩わしい。流石に替え時かな。

フィリップスの廉価モデルもモデルチェンジしているけど、相変わらず安い。家電量販店でも3千円台で売っている。

フィリップス 1000シリーズ メンズ電気シェーバー 回転刃 お風呂剃り可 S1041/03

フィリップス 1000シリーズ メンズ電気シェーバー 回転刃 お風呂剃り可 S1041/03

 

 ただ、実物を見るとコストダウン感は否めない。実際安いんだから当然なんだけど、HQ7310が気に入っていただけに少々残念だ。なので、バッテリーを交換してみる。

 

 

HQ7310はユーザーでバッテリー交換出来る構造にはなっていない。ただ、使える汎用バッテリーは手に入る。そしてそれを使って自分で交換しているツワモノも居る。

blog.livedoor.jpしかし、だからといって自分でも簡単に出来ると思ってはいけない。充電池の端子にハンダ付けするなど、電気工作初心者には無理だ。調べるとタブ付きのバッテリーが売っている。これを使う。

www.batteryspace.jp分解の手順は取説に記載が有る。

フィリップス HQ7340 取扱説明書

 

 

 

f:id:single779:20190420174106j:plain

フィリップスのシェーバーHQ7310。廉価モデルだけど結構気に入ってるし、いまだに壊れない。安い、肌に優しい、作動音が静か、バッテリーの持ちがとても良い(購入当初は)と、なかなか秀逸な製品。

 

f:id:single779:20190420174128j:plain

分解。回転刃の内側に2ヶ所、背面に2ヶ所有るビスを緩めるとケースが外れる。グレーの内部ボディに有る3ヶ所のビスを外すとカバーが外れてバッテリーが出てくる。ビスは特殊な形状だけど、小さめのマイナスドライバーで緩める事が出来る。

 

f:id:single779:20190420174145j:plain

オリジナルのバッテリー。基盤に直接ハンダ付けしてある。

 

f:id:single779:20190420174158j:plain

14500という型のリチウムイオンバッテリーが1個。上がオリジナル。下がタブ付き汎用品。タブというのは電池の端子付いている小さな金属製の帯状の物。バッテリーの端子に直接ハンダ付けするのが難しいのでタブ付きを購入したんだけど、汎用品のタブは幅が広くてそのままでは基盤の穴に入らない。ニッパで切って幅を詰める。

 

f:id:single779:20190420174213j:plain

基盤にハンダ付けする。

 

f:id:single779:20190420174231j:plain

組立てて試運転。ちゃんと動いた。

 

10年近く使った4千円のシェーバーを直してまで使うか?というのはとても微妙ではある。電池を入れ替えるだけならまだしも、分解して加工してハンダ付けする手間を考えたら買い直した方がマシだ。交換用バッテリーも500円くらいなら、と思って買ったら送料含めて千円位になってしまって旨味も無いし、リチウムイオンバッテリーは取扱いに注意しないと充電不良で爆発したりする。でも、結構気に入っていたんだ。気に入っているならもう少し上級グレードの製品を買っても良かったかもしれない。この電池がダメになったら良いの買おうかな。

 

今回の出費

リチウムイオン充電池 660円

送料 300円

計 960円

 

MCC smart K パワーウィンドウとドアミラー修理

 

 

先日運転席の窓が閉まらなくなった。古いスマートでは定番の故障。

singlesmile.hatenadiary.jp

社外品の対策品(割れて壊れる樹脂パーツが金属製に変更されている)を使って直したので運転席側は安心して開け閉め出来る。だけど運転席側が壊れたって事は、助手席側も同様に壊れる可能性が高いので何とかしたい。でもどういう訳か助手席側は社外品のASSY(パワーウィンドウ レギュレーター)が売ってない。純正品は売ってるけど2万円超。破損する樹脂パーツだけは売っていたので、とりあえずパーツだけ買って開けてみる。作業手順は上記ページに記載。

 

f:id:single779:20190420173737j:plain

ドアミラーを外す。調整ノブを外した方が作業しやすい。ノブのゴムカバーを外し、ロックナットを外す。

 

f:id:single779:20190420173759j:plain

ドアパネルを外そうとしたら、マーキングして有る。以前修理で外した事が有るみたいだ。見ると助手席側のパワーウィンドウは修理されているみたいで、樹脂パーツに劣化は見られない。ディーラーや一般的な車屋さんで修理したら高額になるから、壊れた助手席側だけしか直さなかったんだろう。

 

f:id:single779:20190420174042j:plain

良く割れる樹脂パーツ。純正部品ではこの部品だけは出ないので、ディーラーだとパワーウィンドウASSY(パワーウィンドウ レギュレータ)交換になる。ネットで探すと社外品でこの部品だけ売っている。千円位だけど、この部品だけ交換するのは作業が面倒くさい。そもそもクソ重たい窓ガラスをこんなちゃちなプラスチックで支えるってのが問題だろ。

 

 

パワーウィンドウはとりあえず大丈夫そうなので、ついでにドアミラーを直す。助手席側のミラーの調整が効かない。ミラー面を直接手で動かせば良いんだけど、ちょっとした事で動いてしまって非常に見難い。車線変更や左折時、バックの時に左側面の確認が充分に出来なくて危なっかしい。

ドアミラーの分解、修理方法はこの辺りを参考に。

smart.onushi.com

t-kondo.aeris.jp

 

f:id:single779:20190420173837j:plain

パワーウィンドウの確認でドアミラーを外しているので、後はミラー調整部分を分解していく。まずはミラー面を取り外し。

 

f:id:single779:20190420173856j:plain

調整ノブから調整ワイヤ3本を外す。ワイヤは色付けされている。戻す時に困らない様に、何色が何処に組まれているか分かる様にしておく。

 

f:id:single779:20190420173914j:plain

ワイヤをフリーにしたら、ミラー調整部をこじって分解。こちらも何処に何色が組まれているかマーキングしておく。

 

f:id:single779:20190420173935j:plain

やっぱり割れてる。通常は調整ワイヤの外装チューブが収まっていないといけない個所が割れて外装チューブが飛び出してくる(上/赤色)。

 

f:id:single779:20190420173953j:plain

調整ノブ側のワイヤに追加のカシメが付いてる。やっつけで修理したみたいだけど、ミラー側を直さないと調整ノブ側を引っ張っても調整は出来ない。

 

f:id:single779:20190420174009j:plain

エポキシパテで割れた個所を補修する。ワイヤが入るスリットが必要なので成型出来るパテの方が扱いやすい。

 

f:id:single779:20190420174026j:plain

パテが固まったらワイヤを戻していく。調整ノブにワイヤをハメる時は、ノブ(棒)を押し込む。スプリングでテンションが掛かる様になっていて、スプリング分は押し縮める事が出来るので、縮めてワイヤを掛ける。3本ともワイヤを掛けたらノブを動かして調整出来るか確認しておく。

調整ワイヤにはスプリングでテンションが掛かった状態になるので、ワイヤのホルダ(補修した個所)が割れるとそのワイヤだけテンションが掛からなくなる。結果的にテンションが掛かっている残り2本側にミラーが動いてしまう。

 

ミラー調整出来る様になった。お陰でとても運転しやすくなった。当たり前だと思っていた事が、当たり前ではないという事を教えてくれるスマートは素晴らしいと思った(んな訳ない)。

 

 

今回の出費

ウィンドウ レギュレータ クリップLH 980円

送料 180円

計 1,160円

 

 

春の合間

 

 

穏やかに晴れた週末。そろそろ登山に行きたいところだけど、子供の送迎とか諸々の用事で出掛けられず。用事の合間に出来る事をやる。

下の子供を部活に送り、まずバイク(XR600R)のエンジンを掛けよう。暖かくなったから掛かるかと思ったら、掛からない。2週間以上間を空けると始動性が極端に悪くなる。全く掛かる気配が無く、ガス欠なのかカブりなのかも分からず、プラグを外したりすったもんだしていたら不意に掛かった。とんだツンデレだ。いまだに理解出来ない。エンジン掛けるだけで疲れちゃったけど、上の子供をバイトに送るまでの間バイクを走らせておく。

 

f:id:single779:20190413191549j:plain

f:id:single779:20190413191557j:plain

トータルで1時間半くらいだけど、自宅から走り出してすぐに快適な道まで行けるのは幸せだ。思う様に走れない市街地などバイクで走ってもつまらない。道中、花見する人、ランニングする人、自転車漕ぐ人、バイク乗る人をよく見掛けた。アウトドア系を楽しむなら幸せな環境だ。

 

f:id:single779:20190413191620j:plain

上の子供をバイトに送り、下の子供を迎えに行き、下の子供を塾に送る。合間に鉢が窮屈になったサボテン植え替える。水やってるだけなのに花が咲くなんて、健気なサボテンだなぁ。

 

 子供ももう大きいんだから、僕があれこれ世話を焼かなくても自分で何とか出来るだろう。だけどそれでも僕は自分の都合だけを優先させられない。損な性格だなぁと思いながらも、制約や窮屈さは幸せな事なのかもしれない。