はてなブックマークの人気エントリーに出てたので覗いてみたんだけど、全然笑えない。
子供が小さかった頃を思い出すとこんな感じだった。奥さんも慣れない初めての子育てで神経すり減らすのは充分分かってるし、だからこそ最大限の協力をしてきたんだけど。
ネタとして笑い話にしたかっただけなんだろうけどね。だけど、この状況をバカ笑い出来る奥さんだから、ここまで旦那さんを追い詰めてるんだろうな、という気はした。
子供ができると、子供中心の生活になる。それは仕方が無い。子供中心=奥さん中心ともいえる。だけど、旦那さんの居場所は必ず確保しておいた方が良い。出来ればリビングの良い場所を旦那さんのポジションとして決めておくことだ。居場所が定まらなかったり、無かったりすればリビングに居ても落ち着かなくなる。結果、家族がバラバラに生活することになる。
結婚も子育てもお互い様なんだよ。得意な方が得意な事をやってお互いにフォローすれば良いだけなんだよ。だけど、一生懸命やっている事を笑っちゃいけない。それは、夫婦であっても、親子であっても。