シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

養老山系 笙ヶ岳~小倉山~養老山 大洞登山口からピストン

 

 

 

※コースタイムや状況、使用道具類の情報は、今後の私的なデータベースとする物で一般的には信頼性に欠けるものです。状況や感想も主観的です。参考にされる場合は充分に注意して下さい。

 

2018年5月27日(日)快晴
大洞林道から笙ヶ岳・小倉山・養老山に登る

 

 

07:30 大洞登山口 無風 13℃

08:10 登山道分岐 無風 12℃

08:45 笙ヶ岳 無風 14℃

09:40 もみじ峠 無風17℃

10:40 小倉山 微風 22℃

10:55 養老山 微風 20℃

11:10 小倉山 弱風 21℃

12:00 もみじ峠 微風 18℃

12:20 登山道分岐 微風 18℃

12:55 大洞登山口 微風 18℃

 


道中の飲料水 1.3L(お茶1.3L)
着衣(上) 長袖シャツ ウインドブレーカー(未着用)
着衣(下) 化繊のズボン(薄手)
靴 DOLOMITE CONDOR CROSS GTX
他 帽子 サングラス ストック

 

 

前回歩いたのが1月だから、4ヶ月以上空いてしまった。4ヶ月といえば1年の1/3で、それだけの間一度も歩かなかった事はここ数年無かったんじゃないかと思う。とりあえずバイク乗れる状態まで出来たら大洞登山口(西側/上石津方面)から養老山に行こうと思っていたので実践する。

 

アクセス

岐阜・名古屋方面からだと、国道21号から国道365号を南下。上石津第一トンネルを抜けて、ファミマを過ぎて、ひまわり食堂(ドライブインみたいな所)の向かい側の路地を斜めに入る。郵便局・消防署付近の信号を左折しても行ける。川沿いに林道を進むとゲートが有る。車の場合はそこからスタート(ゲートから登山口まで林道約5km)。

 

ルート

GPSのログが取れていなかった。以前ほぼ同じルートを歩いているので、そちらを参照。

singlesmile.hatenadiary.jp

カシミールから地形図を印刷する手順はこちら

 

 

 

f:id:single779:20180527190703j:plain

林道をしばらく進むとガードレールで封鎖してある。この手前でも林道補修か何かの工事していた。

 

 

youtu.be

林道(ゲート~登山口)はこんな感じ。カメラアングルが安定しないのはザックに付けていたからで、シッティングとスタンディングでアングルが変わってしまった。カメラマウントは課題。

カメラ HTC Re

車両 HONDA XR600R

 

f:id:single779:20180527190726j:plain

大洞登山口。スクーターが1台停まってた。他に人が居るの初めて見た。

 

f:id:single779:20180527190802j:plain

かつては整備された登山道っぽいんだけど、今はほとんど歩かれていないみたいだ。そりゃ林道5km有ったら萎えるよな。序盤の渡渉でいきなり転んで沢に足突っ込んでしまってずぶ濡れ(+_+)。濡れた岩滑るよ。テンションガタ落ちだけど今日は暑くなりそうだからそのまま進む。

 

f:id:single779:20180527190826j:plain

静かで過度に手入れされていなくて個人的にはかなりツボなルート。途中ソロの男性に合う。このルート上で初めて人に会った。渓流釣りの人だった。挨拶して進むけど、渓流釣りって人が歩いたらもう釣れないって聞いたんだけど。何だか申し訳ない。

 

f:id:single779:20180527190845j:plain

沢沿いにしばらく進むと右方向の標識。右手の支流に入る。

 

f:id:single779:20180527190921j:plain

ルート何処やねん?って思うけど、ルートの名残がかすかに残ってる。左に渡ってジグザグ登る。

 

f:id:single779:20180527190952j:plain

もみじ峠~笙ヶ岳の分岐に出る。

 

f:id:single779:20180527191109j:plain

ついでに笙ヶ岳行っとくか。晴れてるけど木陰で気持ち良い。

 

f:id:single779:20180527191153j:plain

1時間15分で笙ヶ岳。誰も居ない。林道で標高稼ぐから体力的にしんどくないし時間も掛からない。何か痒いなぁって思ってたらヒルがついてた。最近暑くなってきたし、そろそろ出そうだなと思ってたけどやっぱり。

 

f:id:single779:20180527191145j:plain

笙ヶ岳は眺望良くない。霞んで尚更良くない。おにぎり1個食べて進む。

 

f:id:single779:20180527191229j:plain

もみじ峠に向かう道はとても気持ちが良い。

 

f:id:single779:20180527191301j:plain

気持ち良いルートだけど誰も居ない。とても静か。

 

f:id:single779:20180527191338j:plain

新緑のもみじ峠。

 

f:id:single779:20180527191423j:plain

もみじ峠~小倉山方面はよく整備されたハイキングコース。尾根沿いでなかなか気持ちが良いルート。

 

f:id:single779:20180527191448j:plain

時折眺望の良い所が有ったり。

 

f:id:single779:20180527191511j:plain

急な階段が有ったり。

 

f:id:single779:20180527191536j:plain

所々休憩所が有ったり。ちょっと一休みしておにぎり食べる。

 

f:id:single779:20180527191607j:plain

しばらく進むと笹原峠。養老公園~三方山からの登山道と合流する。人居ないな。

 

f:id:single779:20180527191641j:plain

笹原峠から小倉山へは開放的で気持ちが良い。

 

f:id:single779:20180527191802j:plain

スタートから3時間位で小倉山。良い天気。良い眺め。

 

f:id:single779:20180527191752j:plain

小倉山から歩いてきた笙ヶ岳方面を望む。手前の谷を歩いてきたんだな。

 

f:id:single779:20180527191757j:plain

小倉山山頂は周囲の眺望が良くて、よく手入れされている。登山者がちらほら。

 

 

f:id:single779:20180527191826j:plain

ついでなので養老山まで足を延ばす。小倉山、養老山近辺ではちらほら登山者に会うけどそんなに多くない。

 

f:id:single779:20180527191846j:plain

登山道のすぐ脇を林道が通ってる。林道も楽しそうだけど随分前にゲートが出来て通れなくなった。

 

f:id:single779:20180527191909j:plain

養老山山頂は登山道から右手に登る。直進すると庭田、多度方面にルートが続く。

 

f:id:single779:20180527191930j:plain

小倉山から15分位で養老山山頂。360度眺望が得られない地味な山頂。ピークハント以外の何物でもないんだけど、結構人が来る。

 

f:id:single779:20180527192014j:plain

小倉山から帰路。開放的で気持ち良い。

 

f:id:single779:20180527192118j:plain

もみじ峠の先、沢沿いの休憩所で休憩する。とても静か。笙ヶ岳に向かうと思われるソロの男性に会った。水場を探していたみたいだけど、飲料水欲しかったんだろうか。お茶分けてあげれば良かったと後から気付いた。飲料水持ち過ぎてザック重い。

 

f:id:single779:20180527192144j:plain

笙ヶ岳との分岐表示を直進して沢に下る。

 

f:id:single779:20180527192233j:plain

薄いトレースは有るもののルートは浸食したりして分かりにくい個所も有る。ルートは絶えず沢沿いだから迷う事は無いけど、何度か渡渉する。

 

f:id:single779:20180527192309j:plain

かつてを偲ばせる朽ちた鉄製の階段とか。これもルート。

 

f:id:single779:20180527192401j:plain

静かで良いルートなんだけど、気温が上がってきてヒルが出やしないかちょっとヒヤヒヤするよ(*´Д`)

 

f:id:single779:20180527192420j:plain

帰ってきた。

 

 

ルート

笙ヶ岳(大洞林道)

野性味あふれる沢沿いのルートでなかなか楽しい。ただ、車やバスを利用すると登山口までかなり林道を歩かなければいけない(ゲートから約5km)。養老山脈を横断する形になる(西側/養老公園と反対側)ので周回に使うにはかなり不便。だから歩く人は少ない。バイクや自転車を利用するなら結構お勧め。養老公園側とは違った雰囲気を楽しめるので良いルートだと思うけど、アクセスに難が有るのが残念。

以前はかなり整備されていた様だけど、今現在はトレースは分かりにくくマーキングも少ない。沢沿いなので大体一番歩きやすそうな所がルートになっている。あれ?トレースが無いぞ?という時は渡渉して反対側に進む場合が有るので、 見渡してみると分かりやすい。登りよりも下りの方が分かりにくい。

 

感想

バイク直して久しぶりに養老山に行きたいと思ったら、去年の同時期に全く同じ事を考えてた。とても久しぶりに歩いたせいか、何てことない低山のハイキングコースを歩くだけで凄く気持ち良くて凄く幸せだった。蒸し暑くなる前に歩けて良かった。思ったよりも暑くなくて過ごしやすくて、良いタイミングで歩けた。

オフロードバイクは凄く楽しい。これは最高じゃないか。バイクで登山に行けば林道も走れるし、駐車場にも困らないし、ツーリングと登山で一石二鳥だし、超良くね?最高じゃね?って思ってたら、僕のバイクの燃費15km/Lだった。ガソリンタンク9L位しか入らないのに。燃費は車(マーチ)と変わらないし、航続距離は120km程度って帰って来れないやんけ。あと、道中もザック背負ってないといけないの辛い。

大した行程じゃないけど久しぶりに歩いたら膝が痛い。さすがにブランク空き過ぎ。バイクは楽しいけど運動にならないのか難点。