シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

捨てられないもの

 

 

 

先日、同居していた義母が特養(特別養護老人ホーム)に入居した。そのいきさつについては3記事くらい書けるほどのボリュームが有るけど割愛する。それで、義母が使っていた部屋を片付けている。なぜ僕が義母の部屋を片付けているのか、というと、その部屋を僕の部屋として使うからだ。

義母の荷物はそれ程多くない。しかも痴呆で要介護で特養なので、うちに有る物はもうほとんど使わないし使えない。なので奥さんの了承を得て思い切って処分してしまう。僕一人で判断出来るので作業が早い。随分と片付いた。そんな中で捨てられないものがある。写真だ。

それ程多くない。ポケットアルバムに半分ほど入った物が2、3冊程度。中を確認すると、25年ほど前の僕ら夫婦と娘、そして義母が写った写真が入っていた。あぁ、こんな時期有ったよな。色々あったけど確かに僕らは暮らしていたんだ。

多分何処かにネガは有るだろう。でも何となく捨てられなかった。今はデジタルなので、片付ける度にいちいち思いに耽る事も無いんだろう。だけど、パラパラとめくって思いに耽る事が出来る写真も悪くないと思った。