シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

ルノー トゥインゴ

Renault Twingo ZEN(2018年式)  スペックとインプレッション

フランス車に禅の思想は有るか フランスの自動車メーカー、ルノーのトゥインゴ、グレードはZEN(ゼン)、MT(マニュアル・トランスミッション)車。 ルノーのAセングメント(一番小さい車格)でトゥインゴの3gen(3世代目)モデルになる。欧州では20…

Renault Twingo ZEN(2018年式)  アルミホイール/スタッドレスタイヤ/4本同サイズ化

※ホイールおよびタイヤに関する情報、適合に関しては当ブログでは責任を持ちません。ここに記載されている情報をもとに変更し不具合が発生しても当方は一切責任を持ちません。変更、流用する場合は自己責任で行って下さい。自信がない場合はショップに依頼し…

Renault Twingo ZEN(2018年式)  LEDヘッドライト

トゥインゴ・ゼンのヘッドライトはハロゲンバルブで、明るさは可もなく不可もなくという印象。夜間走行が多いのと、LEDランプは紫外線を放射しないのでレンズに優しい、発熱量も少ないのでレンズに優しい、消費電力が少ないのでバッテリーに優しい、というメ…

Renault Twingo ZEN(2018年式)  スペアキー作成

購入したルノー・トゥインゴは程度極上の中古車だったのに、スペアキーが無い。じゃあスペアキーを作ればいいじゃないか、という程単純じゃない。最近の車はイモビライザー(盗難防止装置)がついているから。ホームセンターや近所の鍵屋さんに行って「スペ…

Renault Twingo ZEN(2018年式)  タコメーター追加

トゥインゴにはタコメーターが無い。コレくらいのフィーリングの時はコレくらいの回転数、というのをあらかじめ体感していればメーターが無くてもさして困らないんだけど、全く何も分からない状態では感覚でも判断出来ないので困る。なのである程度の目安で…

Renault Twingo ZEN(2018年式)  バケットシート

トゥインゴにバケットシートをつける。 トゥインゴのシートはシンプルながら良い出来で、市街地からちょっとした峠道程度なら座り心地もサポートも申し分ない。しかもシートリフターが物凄く下がる。国産車の様な腰高なシートじゃない。カリカリ走るタイプの…

Renault Twingo ZEN(2018年式)  スロットルコントローラー

トゥインゴにスロコン(スロットル・コントローラー)をつける。 スロコンというのはアクセル開度を可変させる為の機器。何でそんな物を使うのかというと、最近の車はアクセルの動作はワイヤーではなく、電子スロットル(ポテンショメーター(センサー)で踏…

Renault Twingo ZEN(2018年式)  納車

登録手続きと整備が完了したので、週末に引き取りに行ってきた。 ルノー・トゥインゴの3世代目、前期型のMT。ちなみに後ろに見切れて写っているのが後期型。トゥインゴの中古車が他にも3台くらい置いてあって、トゥインゴがわちゃわちゃ置いてあるとモル…

RENAULT Twingo ZEN(2018年式)  フットレストの有無

ルノー・トゥインゴのネット上の評価は概ね好評ではあるものの、突出して2点だけネガな意見が目に付く。 1) 遅い 2) フットレストが無い 前回 1)遅い について僕なりの私見を書いたので、今回は 2)フットレストが無い について。対象はトゥインゴの…

RENAULT Twingo ZEN(2018年式)  トゥインゴは遅いのか

納車までしばらく掛かりそうなのでその間にトゥインゴのネガティブな項目について考えてみる。ルノー・トゥインゴは既に生産終了車種になるけれど、中古車の価格は比較的高止まりしているので一定の需要は有る様。マニア向けな車に分類されるだろうから購入…