シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

HONDA CT110 ハンターカブ 試走

 

 

 

エンジン掛かる様になってナンバーも取って、これでやっと乗れる。

f:id:single779:20170513200215j:plain

僕はキャリア(荷台)嫌いなので、フロントもリヤも取ってしまう。キャリアを外すと何となく可愛らしくなった気がしなくもない。所詮カブだけど。

 

 

f:id:single779:20170513200212j:plain

フロントもキャリアを外すとちょっとイメージ変わる。イタリアの下町を行き交うモペッドみたいな?HONDAだけど。

 

 

f:id:single779:20170513201421j:plain

リヤ周りはカブだね。リヤに付いてる変な棒は、自作のアシストグリップとタンデムステップ。でもこのバイクでタンデムするのはかなりキツい。後ろの人が。

 

ガソリン入れに行くついでに試運転してみる。が、ギヤを入れても走らない。あれ?クラッチ壊れた?そんな話は聞いてないけど?って思ったら、副変速機のレバーがちゃんと入ってなかった。修理した時に中間位置になったままだった。

気を取り直して走り出すと、そこそこなパワー感。前のカブは75ccで、ハンターカブは105ccだから30ccしか変わらないのにトルク感が有る。ミッションも4速有るし、これは楽かも。と思いきや、シフトの入りが悪い。ストロークが長いから普通のバイクの様に爪先でチャクチャクッとシフト出来ない。不具合というよりこのバイクの特徴みたい。カブはシーソー式のペダルシフトで、シフトアップもシフトダウンもペダルを踏めば良かったからシフトのタッチが悪くても気にならなかったんだろう。ハンターカブのシフトは普通のカブとは違ってかき上げないといけないので、シフトの入りが悪いとストレスになる。ハンターカブもシーソー式になってるから後ろのペダルを踏んでシフトアップすれば良いんだろうけど、ステップに乗った時にペダルが邪魔になるから切ってしまった。慣れれば良いけど、慣れなければ何か対策を考えるかも。

f:id:single779:20170513203807j:plain

かき上げてシフトアップ、踏み込んでシフトダウンだから普通のバイクと同じパターンだよね。って思ってたら、シフトのストロークが長くてシフトチェンジしにくい。

 

 

 ガソリンスタンドに行くために加速すると、息つきして走らない。40km/hまでなら普通に走るけど、そこから加速しない。ガス欠に似た感じ。そういえば前オーナーが「渡したい物が有る」って言ってたっけ。「エアークリーナー部分に巻くヤツ」とか言ってたような。それ、エアーフィルターエレメントじゃね?無かったらガス薄過ぎじゃね?しかもキャリア外して吸気口むき出しな上に、マフラーのディフューザー抜いちゃて抜け良くなってるし。とても走れたもんじゃないので、今度エレメントを付けた状態でチェックしてみる。

 

最初はさして乗り気でも無かったけど、カブはやっぱり良いかも。足に使うには気負いが無くて良い。多少汚れても雨に降られてもあんまり苦にならないし、ハンターカブならオフロード走れるし。走破性が低い、航続距離が短い、幹線道路キツい、車に煽られる等というネガな面も有るから、普通のオフロードバイクに乗るのが一番良い様な気もするけど、どうせ趣味なんだから変な癖の有るバイクに乗るのも楽しいかもね。SRX-6はとても良いバイクなんだけど、気持ち良く走れるシチェーション範囲がとても狭いのと、綺麗なバイクだから微妙な天気の日に乗りたくないとか、路面が濡れている時は走りなくないとか、何だかんだと気を遣う。その点カブは気兼ねが無くて良い。いつでもどこでも乗れる。まともに走る様になったら林道行こ。