シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

白山 平瀬ルートから御前峰

 

 

※コースタイムや状況、使用道具類の情報は、今後の私的なデータベースとする物で一般的には信頼性に欠けるものです。状況や感想も主観的です。参考にされる場合は充分に注意して下さい。

 

2022年7月24日(日)晴れ
白山に平瀬ルートから登る

 

コースタイム

04:55 平瀬登山口

07:00 大倉山

09:25 室堂

10:00 御前峰

10:15 室堂

12:20 大倉山

14:00 平瀬登山口

 

駐車場発〜駐車場着 14.9km 8時間40分(休憩含む)
駐車場標高:1231m 最高点:2702m 標高差:1471m 累積標高登り:1604m
道中の飲料水 2.2L(お茶2.2L)
着衣(上) 長袖シャツ 中間着(未着用) ハードシェル(未着用) ソフトシェル(未着用)
着衣(下) 化繊のズボン(薄手)
靴 adidas TERREX SWIFT R Go
他 グローブ 帽子 サングラス ストック

 

 

ポイント

・登山道までの道路状況

林道(白山公園線)は現在10/31まで工事中となっている。但し土日と、8/11~8/21は規制解除となっている。それ以外の平日は通れないかもしれない。国道156号は御母衣ダム付近で2ヶ所ほど工事しており片側交互通行になっている。大雨や災害で通行止めになる可能性があるので、行く前に確認は必要。

・アイゼン要る?

雪渓のトラバースが1カ所だけ有る。みんなアイゼンは使用してないし難易度は高くないけど、不安なら念のため軽アイゼン(チェーンスパイク)が有れば持って行った方が良いと思う。ピッケルは不要だけど、万一仲間が滑落した時に登り返す為に、短いクライミング用を持って行っても良かったと思った。トレランやハイキングレベルの装備の人を多数見掛けたのでそこまでの装備は不要かもしれないけど、自分や気象の状況に合わせて。

 

 

アクセス

岐阜方面からだと、国道156号を北上。国道158号との三叉路を左折して国道156号のまま。白川郷の看板を目指して走ると分かりやすい。御母衣ダムを過ぎると白山公園という看板が有るので左折。林道を13kmほど走ると白水湖畔の駐車場に着く。林道はすれ違い困難な細い林道でカーブミラーは乏しい。日中は対向車に注意。

 

ルート

今回のルート。山旅ロガーでログを取り、カシミールで表示させています。

白水湖を起点に平瀬ルートで御前峰まで登る。

地図詳細とGPSのデータファイルはこちらを参照下さい。

カシミールから地形図を印刷する手順はこちら。ただし現在はヤマレコ有料会員でなければ他人のGPSログを流用する事は出来ない。

 

 

今回は森の友達Mックマさんと登る。好天の週末だけあって5時で満車に近い。

 

登山口。用意して5時スタート。

 

序盤は地味だけど良く整備されていて歩きやすい。

 

地味な林を抜けると御前峰と剣ヶ峰が見える。かなり遠くてかなり高い。

 

尾根に出ると開放的で気持ち良い。

 

スタート地点の白水湖が見える。白水と言いながら思い切り緑色。

 

別山を望む。別山からのルートもとても良かった(けど辛い思い出)。

 

お花畑。

 

1ヶ所だけ雪渓のトラバースが有る。踏み跡も有り難しくはないけど、うっかり滑落すると数百メートルは落っこちそう。

 

崩落地を抜けて

 

カンクラ雪渓を横目に

 

登り切ると室堂へ向かうフラットな地形に。

 

白山は何度か登っているけどクロユリを見た事が無かった。今回初めて見れたよ。

 

クロユリ

 

クロユリ!?

 

クロユリ!!? あれ?クロユリってこんなに群生してんの? 道中1,2輪見られるだけかと思ったら、めっちゃクロユリ。一面クロユリ

 

とても開放的。別山綺麗。

 

室堂に着いた。

 

森の友達Mックマさんは室堂でもういいと言うので、僕だけ御前峰に登る。何度か登っているので無理に登る必要は無いけど、せっかく良い天気なので。

 

荷物をデポしてきたので身軽で速い。待たせているので、そそくさとお参りする。

 

眼下に室堂。

 

山頂はめっちゃ人が居る。

 

遥か下方に白水湖が見える。

 

剣ヶ峰登りたい。良い天気だからお池巡りも良いけど、Mックマは体力を使い果たした様で室堂でバナナ食ってる。

 

下る。ゴールは遥か下方。

 

崩落地を下り

 

雪渓を下り

 

沢山のトンボの下をくぐって

 

開放的な尾根を下っていく

 

終盤は地味な林の中だけど、歩きやすいのでペースを維持しやすい。

 

ルート

白山 平瀬ルート

よく整備された登山道で、難所もほとんどない。登山者も多く、困った事になる事も少ないとは思うものの、15kmほどの長い距離と累積標高1500m超の標高差で日帰りで歩くにはそこそこ健脚向き。メジャーなルートで比較的チェレンジしやすいけど、距離が長いので道中でトラブルが発生すると困難になる。時間、体力には余裕を持って。また途中に水場は無いので飲料水不足にならない様に。

 

感想

白山に登りたいと思っていたけど、平瀬ルートに向かう林道は工事中になっていたので当分登れないと思っていた。そんな折、森の友達Mックマさんが「白山に行こう」と言う。なんでも、土日は通行止め解除になるらしい。

高山なのでそれほど飲料水は要らないだろうと思っていたら、思った以上に消費して手持ちの分(ペットボトル4本)を全部飲んでしまった。ギリギリだった。室堂で購入出来るけど、多めに持って行った方が良い。重いけど。

久しぶりの白山は快晴で、とても良かった。登山者が多くてうんざりするかと思ったらそうでもなかった。どうやら同行者のペースが上がらず、先行者を追い越すよりも後続に抜かされる方が多かったから、あんまりストレスを感じなかったみたいだ。白山は楽しいけどハードなルートだ。僕も前回の山行から随分と間が空いてしまっていたので、気負い無くのんびり歩けて良かった。

 

 

 

 

室堂の白山神社でだるまのストラップを買った。ちいさなだるまで可愛い。

 

目出だるま、とか書いてあって何で目出?と思ったら、目が飛び出る。おめでたいからなのか、ビックリ仰天なのか。

 

 

愛用してたトレッキングシューズ(adidas TERREX SWIFT R Go)のソールが剥がれた。登山口まで残り1km地点だったから良かったけど、登りの途中とか山頂とかだったら嫌だな。補修用のガムテームで固定して帰ってきた。

 

まぁ結構使ったからな。安い割には充分持った方だと思う。新しい靴買わないといけない。

 

参考

残雪+視界不良だと難易度がかなり高くなる。あと、登山者が少ないというのは静かにマイペースで歩ける反面、ルート取りなどは他人をアテに出来ない。その分、登山としてはシーズン全盛の頃とは違って面白い。

singlesmile.hatenadiary.jp

singlesmile.hatenadiary.jp