シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

三菱ミニキャブトラック(U62T 1999年式) ルームミラーを交換する

 

 

先日シートをフルバケに交換したら視点が少し高くなった。視点の高さととルームミラーの位置が丁度重なるので、左前方の視界が遮られる。安全上良くないので何とかしたい。

ルームミラーを大きくする製品は多数売っているけど、小さくする物は売ってない。また、小さくしても程度の問題で視界を遮る事には変わりがない。ミニキャブトラックのルームミラーは接着固定ではなくネジで固定されているので、純正ミラーを取り外して違う位置に移動出来ないか考えてみた。

 

社外品のミラーで良くあるのは、純正ミラーに重ねて取付ける物、吸盤でフロントガラスに固定する物など。純正ミラーに重ねるタイプはミラーが余計大きくなって死角が増えるので今回の場合意味が無い。吸盤タイプにしても純正ミラーと同じ様な位置になってしまうのであまり意味が無い。

 

色々検討してサンバイザーに挟んで固定する補助ミラーを選定。

 

 

 

固定部分がクリップ状になっていて、サンバイザーに挟んで使う物。ただ、これをそのまま使う訳じゃない。サンバイザーに固定するとやっぱり視界が遮られるのと、軽トラの場合サンバイザーの収納時の角度が上を向き過ぎているのでミラーの確度調節範囲外になってしまう事、助手席側にはサンバイザーが無い為運転席側につけなければならない事、サンバイザーの固定部がAピラーしかない為グラグラする事など、不都合が多過ぎてそのままでは使えない。

 

どうやって使うかというと、フロントガラスの窓枠に両面テープで固定して使う。最初から両面テープで固定するミラーが売っていれば良かったんだけど、吸盤固定しか見つけられなかった。両面テープで貼付け出来そうなミラーがコレしか無かったのと、補助ミラーなので小振りなので都合が良かった。しかも安いのでもし失敗してもダメージが少ない。

固定出来たのは良いけどミラーが上を向き過ぎている。調整範囲が狭くてこれ以上下に向けられない。クリップ部分を広げると下を向くので、クリップにスペーサーを噛ませて調整する。

 

ドライバーの視点高さでの画像。今までルームミラーで死角になっていた部分が見える。スッキリ。

 

しばらく運転してみたけど視界が広くなって快適になった。安全上問題が有るので早めに何とかしておきたかった。最近の車はフロントガラスに接着してあったり、どうやって外すのか悩む様な構造の物が多いけど、ミニキャブトラックのルームミラーはネジ留めなので簡単に取り外せる。ルームミラーを交換するという話はあまり聞かないけど、運転に支障が出かねないので自分に合った物に交換出来るなら良いと思う。

 

 

今回の出費

補助ミラー カーメイト CZ490 1,136円

 

施工後に気付いたけど両面テープ固定のミラー(カーメイト/CZ409)が売っていた。確度調節的にもこちらの製品の方が良かったんじゃないかと思う。

 

 

 

 

 

ミニキャブトラックに関する過去記事

singlesmile.hatenadiary.jp