シングル スマイル

目指すのはジャンガリアンな生き様

その他

良い眼鏡を買うという事

先日仕事用の眼鏡を新調した。購入したのは、大手メガネチェーン店。安いメガネチェーン店ではないけど、敷居が高くて入れないほど高価でもない店舗。それほど高価なメガネを買った訳では無いけど、それでもサービスの違いは実感出来る。 安いメガネチェーン…

アイウェア Oakley Hex Jector

メガネを新調しました。OakleyのHex Jectorというモデル。 www.oakley.com プライベートではOakleyのDeadBoltというメガネを使っていて今の所特に不満も不便も無い。 singlesmile.hatenadiary.jp 今回は仕事用のメガネ。今まではZoffのSports-SLIDE TYPEとい…

50代からのお友達作り

転職先を決めて、11月末までの出勤にしてもらう様現会社にお願いした。それから、取引商社や協力会社、設備メーカーの担当者にその旨連絡を入れる。すると、とある設備メーカーのサービス担当の方から電話がかかってきて、近くまで来ているから会える内に挨…

50代の転職活動 内定頂きました

昨年から本格的に転職活動をしてきた。 singlesmile.hatenadiary.jp 昨年の記事で書いた通り、簡単にはいかなかった。なかなか思う様にいかなくて、そんな折に転職した記事を読んで身につまされる思い。立場は違えど心構えは参考になる。そうか、僕はまだア…

賀茂神社 鉄馬守護(バイク/自転車御守り)

子供の車の御守りを買いに行くついでに、奥さんが自転車の御守りを買ってきてくれた。賀茂神社の御守り。 kamo-jinjya.or.jp 「はい、自転車の御守り」って渡されたけど、自転車専用御守りをわざわざ作るのも効率悪いよな、って思って見たら「鉄馬守護」と書…

コロナワクチン 2回目接種

コロナワクチンの2回目の接種を受けてきた。改めて書く程の事でもないんだけど、思ってたよりはしんどかった。 9/11 8:00 ワクチン接種 9/11 日中は普通 夕方頃よりやや倦怠感 9/12 朝やや倦怠感 昼前から倦怠感強め 37℃台の発熱 9/13 平熱 弱い倦怠感と腰…

PHILIPS Bluetoothトランスミッター DLP3528N

Bluetoothトランスミッターを買いました。 PhilipsのDLP3528Nという製品。2,880円。メーカーサイトからは消えているので廃番モデルの様。 Philips(フィリップス) fmトランスミッター bluetooth トランスミッター 高音質 車 シガーソケット ぶるーとぅーす 音…

ヘッドセット ケンウッド KH-M500

通話用ヘッドセットを買いました。ケンウッドのKH-M500というモデル。 www.kenwood.com 2012年にソニーのヘッドセットを買ってから、仕事ではヘッドセットを使ってる。現場仕事では便利なんだ。 ameblo.jp ソニーのヘッドセットは気に入ってたんだけどうっか…

ネコが来た

うちにネコが来た。

携帯プランの見直し MVNO IIJmio

携帯電話のプランを見直しました。契約しているのはIIJmio(MVNO/格安SIM)で、プラン見直しも同IIJmio。 www.iijmio.jp IIJmioで契約したのは2014年。以来7年ほど家族全員で使っている。 singlesmile.hatenadiary.jp僕は特に不満も無く使っていたんだけど…

サンダル アティカ atika

普段使いのサンダルを買いました。atikaというメーカーのM111というモデル。去年からサンダル買おうと思っていたんだけど、思い立ったのが夏過ぎでシーズンも終わりでサイズもデザインも選べなかった。今年は在庫が有る内に買っておく。 [アティカ] メンズ …

転職と感傷

職場の同僚が辞めた。正確には、元同僚だけど。 小さな職場だ。5人の時もあれば3人の時もあった。入社以来20年以上この職場で働いてきた。彼が来たのは10年弱くらい前だろうか。中途で入社した経験者で、寡黙でNOとは言えない性格で、僕とよく似ていた。以…

ロクシタン オードトワレ

使っていたフレグランス(オードトワレ)が切れてしまったので、新たに買いました。丁度今数量限定で販売しているロクシタンのシトラス・ヴァーベナ。 https://jp.loccitane.com/pages?fdid=citrus-verbena ロクシタンの顔とも言える定番フレグランスのヴァ…

スマホ更新 Google Pixel3

スマホ替えました。GoogleのPixel3。 Pixel3のモニタは5.5インチ。サイズはLGのNexus5Xと同じくらい。 Pixel3とLGのNexus5x。大き過ぎない程ほどのサイズ感。 Pixel3とNexus5xの画面。Nexus5Xは5.2インチだけど、ほとんど変わらない。画面は大きい方が良い…

iPhoneのその後

友人からapple Watchを譲って貰った。が、僕はandroidユーザーなので使えない。奥さんはiPhoneユーザーなので奥さんにあげよう。と思ったら、奥さんのiPhone5Sではapple Watchが使えない。というのが先日の話。 singlesmile.hatenadiary.jp 僕が使うつもりな…

卒業

上の娘の卒業式に行ってきた。 もう成人している子供の卒業式に出掛けるのもどうなのか、と思うものの、娘も「来るな」とは言わないので良いのか? ともかく、最後の卒業式だ。これ以降娘の学校に関わる機会は無いので、行けるなら行っておこう。幼稚園から…

iPhone5SでappleWatch2が使えなくて僕はますますappleが嫌いになったという話

iPhone5SではappleWatch2は使えないよ、という話。 結果から言うと、iPhone5SのiOSはアップデートが打ち切りになった為、最新のiOS(現在iOS14)は使えない。そして、appleWatchは「リセットするとWatchOSが自動的に最新に更新される」。最新のWatchOSは古い…

岐阜関ヶ原古戦場記念館

先日、岐阜関ヶ原古戦場記念館へ行って来た。 sekigahara.pref.gifu.lg.jp 僕は歴史は疎くてさっぱり分からないし興味も薄い。でも奥さんは歴史モノが好きで、岐阜関ヶ原古戦場記念館に行こうと言う。平日休みが出来たので行って来た。ちなみに月曜日は休館…

simフリースマートフォン Motorola moto g8

スマホ替えました。モトローラ社のmoto g8。 store.motorola.co.jp 今まで使ってたLGのNexus5x(左)と、新しいモトローラのmoto g8(右)。 画面の比較。5.2インチのNexus5xと6.4インチのmoto g8。 仕事で使っているiPhone8と、moto g8。 画面の比較。4.7イ…

活動量計 Fitbit charge2 不良対応と感想

活動量計を買いました。フィットネストラッカーとかライフログとか色々言い方は有る様だけど、運動した時の歩数や心拍数などのデータを取る事が出来る物。 購入したのはFitbitというメーカーのCharge2という製品。現行はCharge4なので、既に2代前モデルにな…

マルハニチロの冷凍食品 WILDish でQOLを爆上げする

休日出勤するので買い物のついでに昼食を買いたいと奥さんに言うと、「レンジが有るなら冷凍チャーハンはどうか」と言う。器に移さなくても、パッケージのまま食べられるチャーハンが有ると。奥さんは弁当を作らないのか?とかそういう野暮な疑問は結構だ。…

リュックサック CMAP CAMPACK XLP-290 EVO

新たにザック(CAMPではリュックサックと表記)を買いました。CMAPのCMAPACK XLP-290EVO。 今は販売していないので廃番なんだろう。恐らくCMAP RAPIDの前のモデルではないかと思う。同じ様なデザインとコンセプトなので。 www.caravan-web.com スキー用レー…

オーバーオール POINTER

オーバーオール(サロペット)を新たに1着購入した。アメリカのメーカーPOINTER(ポインター)の製品。 新品ではないけどほとんど新古品状態の物で5,900円。 先日オーバーオールを着たくなったという記事を書いて以来「ことけけと言えばオーバーオール」「…

Motorola Nexus6 バッテリー交換

モトローラのスマホNexus6のバッテリーを交換する。何だかスマホのバッテリー交換ばかりしている気がするけど仕方がない。気に入って使っていたけど紆余曲折有って子供に譲った物。最近調子が悪くてバッテリー残量が40%を切ると落ちてしまうらしい。充電しな…

僕がツーリングに出掛ける理由

日曜日、久しぶりにバイクに乗って出掛けた。バイクの師匠Sさんがツーリングに行くというので一緒に出掛けた。Sさんと、行きつけの車屋さんと、僕の3人。 とても良い天気だった。木陰の林道は少し肌寒かったけど、クソ暑くもなくクソ寒くもなくバイクに乗…

目覚まし時計更新

今時はスマホを代用する様ですが、僕は相変わらず目覚まし時計を使っている。単に設定時刻にアラームが鳴れば良いという物でもなく、結構細かなこだわりが有るのです。なので、今使っている目覚まし時計も紆余曲折を経て辿り着いた究極の品と言っても過言で…

Stravaはオフラインで使えるのか

自転車の走行ログを記録するのにStravaというアプリを使ってる。 www.strava.comランニングやサイクリングのログを取る事が出来るんだけど、更にルート上の区間タイムを計測してユーザー内での順位が分かったりする(有料)、割と定番のアプリ。以前は無料ユ…

サロペット GRACE ENGINEERS GE157

サロペット(オーバーオール)を買いました。GRACE ENGINEERSというメーカーのGE157という製品。カラーはオリーブ。 www.amazon.co.jp 5月にワークマンのサロペットを買って、意外に似合うんじゃないかしら。と思って洗い替えにもう1着買おうと思ったもの…

iPhone5S バッテリー交換

iPhone5Sのバッテリーを交換する。何で今頃iPhone5Sなのか。しかもAndroidユーザーなのに。というと、会社から支給されたスマホだから。 先日不意に電源が切れてしまって、それから電源が入らなくなった。まぁ仕事の携帯だから使えなくても良いや、って事に…

よし!転職だ!

会社の人が何人か辞めていった。 景気の低迷、社内の不祥事、コロナ禍、悪い要因が重なり、社内の体制の変更や大幅な給与カットが行われた。僕の職場内では今の所退職者は居ないが、社内では何人か辞めていった。知らぬ間に次の仕事を決めていた人、後先考え…